コメント
はじめてのママリ🔰
街中の橋本整形外科に行きました。
保険適用で3000円ぐらいだったかなと思います😂
6年も前なので、こんな感じの返答ですいません😆
抗生剤の軟膏もくれるので、それでも5000円はいきません。
はじめてのママリ🔰
街中の橋本整形外科に行きました。
保険適用で3000円ぐらいだったかなと思います😂
6年も前なので、こんな感じの返答ですいません😆
抗生剤の軟膏もくれるので、それでも5000円はいきません。
「ファッション・コスメ」に関する質問
卒園式や入学式に着る服を探しているのですが、こういうのもを着てもいいのでしょうか?? よく見るツイードのジャケットにスカート履いてコサージュみたいなのがあんまり好きじゃなくて…😭 お受験するような園でもなく普…
3〜4歳くらいの女の子 服どこで買ってますか? 西松屋やバースデイのトップスに ユニクロレギンスのコーデが多いです😅 保育園通ってませんが、 自分が保育士だったので動きやすさ重視になりがちです💦 お出かけ着もあり…
30代の方、喪服ってどんな物着てますか? スカートの丈はどのくらいですか? 祖母が年内、元気に過ごせたら...という状態で、確認のために社会人になってすぐ購入した喪服を出してみたら、スカートの丈もやや膝が見えるか…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保険適用できるんですか!!知りませんでした😭
跡とかはどんな感じでしょうか?🥲
はじめてのママリ🔰
施術直後は焼いた後なので黒い斑点ができますが、徐々に気にならなくなります。
時期的には紫外線が強くない今がおすすめらしいですよ💁♀️
はじめてのママリ🔰
どのくらいで気にならなくなりますか?🥺
今マスク時期なのでいいなーと思って🤔
はじめてのママリ🔰
3ヶ月もあれば徐々に薄くなっていきますよ😊
施術直後は本当に真っ黒になり、ほくろの一回りぐらいの大きさで気になるんですけどね😂💨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!😂マスクの時期にやっぱりしなきゃですね!!😱😱
はじめてのママリ🔰
マスクで顔を隠せる🥸今だと思います。
当社の私もマスク生活続いてました。
施術はあっというまに終わりますよ😊