
赤ちゃんが最近飲むミルク量が減って心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
2~3ヶ月に150mlでぼちに160ml飲むようになりました
むしろ160でも足りないと泣くことが多かったです。
今、3ヶ月と2週間くらいです。
最近160mlにしても1日に1回全部飲むかくらいで、
ほとんど120~140くらいしか飲まなくなりました💧
なにか原因があるのでしょうか…
同じようなことがあった方おしえてください!
- 🌞🌴🩵(2歳1ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
満腹中枢が発達してきたのかもしれませんね!

はじめてのママリ🔰
満腹中枢ができたんだと思います!
うちの子も3ヶ月になったら飲む量減りました💦
-
🌞🌴🩵
同じ感じでよかったです💦
どのくらいミルク作ろう…ってなるのですがいつも通りには作られてましたか??- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
混合ですが、いつも通り作ってほぼ残されます😂😂
- 1月14日

ミルクティ👩🍼
3ヶ月くらいになると満腹中枢が出来上がってくるので、飲める量が分かります🥺
なので、減ったりします😭
-
🌞🌴🩵
そうなのですね😳
悪いような原因ではなくよかったです︎︎︎✌︎
ありがとうございます💞- 1月14日
🌞🌴🩵
なるほど!!そういうことなのですね( ; ; )✨
ありがとうございます!!