※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puiii
子育て・グッズ

bubsのオーガニック粉ミルクを使っている方へ 牛と山羊、どちらがいいでしょうか?悩んでいます。

bubsのオーガニック粉ミルク使っている方🙇‍♀️
お話聞きたいです!
牛と山羊があるのですが、どっちにするか悩んでいます😦

コメント

Na

ベラミーズを使っていて一時在庫不良でバブズの牛の方にしましたが、うちの子は軽く便秘になりうんちの色も緑になりました😭緑は別に問題は無いですがベラミーズの時は黄色だったので…
ただうちの子は離乳食始まって気づきましたが便秘しやすい体質で今かなり気を遣っているので、便秘体質のお子さんでなければ大丈夫かとは思います。

  • puiii

    puiii

    ありがとうございます🥲💕
    えー!便秘になるかもなのですね!上の子のときは何も考えず、そこらへんで売ってるミルクあげてたので、オーガニックのものは初めてで🤭
    便秘体質かどうか産まれてからでないとわからないですもんね、、

    • 1月13日
  • Na

    Na

    オーガニックのものが良いということなら私はベラミーズおすすめですが、日本のミルクずっとあげ続けたことがないので何が特に良いのかは正直比較できずわからないです🤣ただ経験談としては、ですが
    産院ではほほえみで、母子同室にしなかったのと産後後遺症で動けずほとんど任せっきりだったので、うんちの色とかまでわからなくて、退院してからベラミーズにしていて黄色が毎日、一度切らせてしまって届くのが遅くて、E赤ちゃんやはいはいをあげましたがどちらも便秘になり2日おきに綿棒浣腸すると緑。ベラミーズ届いてあげたらまた黄色になり、バブズだと上記のようにまた便秘で緑、って感じだったのでうちの子はベラミーズが合ってました😫💦
    ただ離乳食始まってから便秘なので…特別ベラミーズがいいのかはわかりませんが…

    • 1月13日
  • puiii

    puiii

    なるほど🧐詳しくありがとうございます!!助かります!
    ベラミーズも気になっていたのでちょっと調べてみます!!

    • 1月13日
ちゃん

生後少しだけバブズオーガニックの牛使っていました。
特に便秘にもなりませんでしたが、
後から知ったことですが、牛よりヤギの方がいいと聞きました。
なんでもヤギの方が消化がよく、オメガ3などの脂肪酸なども牛乳より優れているそうです。
また牛乳は若干酸性ですがヤギ乳はアルカリ性らしいです。

うちの娘は生後しばらくして哺乳瓶拒否して結局バブズの牛乳粉ミルクはかなり余ってしまいました。
その後離乳食で牛乳を使ったらアレルギーらしきものが出たのでもしかして哺乳瓶というより牛乳たんぱく質がだめだったのかもしれません。
そんなわけでヤギ乳にしておけば混合でいけたのかなーと振り返ることがありました。(完母大変だったので💦)

実際にヤギを飲ませてないので経験談でなくてすみませんがもしご参考になれば幸いです。

  • puiii

    puiii

    ありがとうございます😌❤️
    私も、ヤギのほうがなんか色々良いとインスタで見て、どうなのかなー?と気になってました!
    よく投稿で見るのは牛のほうなので、、
    上の子が4kgと大きく産まれ、完母では無理だったしミルクも栄養があるから、母乳だけよりはミルクも足して育てたいなぁと思ったりしてて😮
    すごく詳しく教えてくださり本当に助かります🙇‍♀️🧡
    お店で売ってればいいのですがネットでしか買えない?し、少量とかでもないから合う合わないも分からないし難しいですよね😢

    • 1月13日