![rin&koto&chihaママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![TMIN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TMIN
床暖とかないですが、15000円くらいです(╥ω╥`)
![lbll7♡⃜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lbll7♡⃜
我が家は冬は一万ちょいで最近は8千円くらいでした( ˶˙-˙˵ )
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます♡
夏場冬場ともにエアコンですか?- 10月24日
-
lbll7♡⃜
夏も冬もガンガン使います✧‧˚
- 10月24日
-
rin&koto&chihaママ
設定温度とか決めてましたか?
- 10月24日
-
lbll7♡⃜
夏は26度~28度設定でした!
我が家は22時~6時が一番安いので
洗濯はお風呂で乾かしてます!- 10月24日
-
rin&koto&chihaママ
なるほど**
お風呂場の乾燥機ですか?- 10月24日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
夏は5000円
冬は15000円くらいです!
全館空調が入っていて夏は冷房、暖房を使い、常に換気システムがまわっている状態です(^^)
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます♡
安いですね♬うちの電気代も11月からそのぐらいですむといいな;;何か節電とかしてますか?- 10月24日
-
くま
炊飯や洗濯や湯沸かしを22時から6時の間にタイマーでセットして終わるようにしています(^^)
あとは17時すぎてからご飯作るようにしたりって感じです!- 10月24日
-
rin&koto&chihaママ
電気料金プランは何時から何時まで安い物にしてますか?質問ばかりですいません(´`:)
- 10月24日
-
くま
うちは22時から7時が格安
7時から10時が普通
10時から17時が割高
17時から22時が普通
というようなプランです(^^)
土日は終日普通料金だったと思います(^^)- 10月24日
-
rin&koto&chihaママ
色々ありますね(●>皿<●)
勉強になります**- 10月24日
![えんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんま
床暖房などはありません、、、
夏は8000円くらい、今は6000円くらいです😊
冬でも8500円くらいですよー😊
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます♡
羨ましいほど安いですね(つд`)
うちもそのぐらいになるかな。ドキドキです、、、共働きですか?- 10月24日
-
えんま
専業主婦なので、毎日家に昼間も居ますよー笑
- 10月24日
-
rin&koto&chihaママ
日中、普通にテレビみたりエアコン使ってそれぐらいなんですか(つд`)?
- 10月24日
-
えんま
そうですね😊
電気代のかかりそうなものは深夜電力でやってます。
食洗機、洗濯乾燥などです😊- 10月24日
-
rin&koto&chihaママ
食洗機は朝昼夜の食器まとめて洗ってますか?
- 10月24日
-
えんま
まとめてです💦
- 10月24日
-
rin&koto&chihaママ
そうですよね。少量を3回まわしてたらもったいないですもん(´-ω-`)洗濯は乾燥機付きなんですか?うちも洗濯乾燥機ほしいな、、、
- 10月24日
-
えんま
乾燥機能付きのです😊
専業主婦のくせに楽してばかりです💦- 10月24日
-
rin&koto&chihaママ
冬場は特に乾かないので必要ですよ(´;ω;`)
- 10月24日
![音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
音
夏は4000円~5000円冬のピーク時は28000円とかです😭蓄熱なので冬高いです😣
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます♡
やはり蓄熱はあたたかいけど高いんですね。夏はクーラーかけて4、5000円なんですか?- 10月25日
-
音
クーラーつけた時は6千いかないくらいでした。
蓄熱は難しいです💦- 10月25日
-
rin&koto&chihaママ
11月から電気代は期待しつつ不安もあります^^;
- 10月25日
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます♡
夏場冬場ともにエアコンですか?
TMIN
めっちゃ使います!
高いときは18000円くらいです。
rin&koto&chihaママ
やっぱりそのぐらいになりますよね、、、食洗機とかも使ってます?
TMIN
食洗機はつかっていません。
他の方が1万いかないとか見ると何が違うのか不思議に思います(´・_・`)
rin&koto&chihaママ
つかってないのですね。
電気料金プランとか関係あるんですかね?節電方法知りたいですね☆
TMIN
東電はオール電化はこのプランみたいに決まっていたような気がします(^^;
rin&koto&chihaママ
そうなんですか?うちはお父さんに任せちゃった、、、22時から8時を安くしたやつかな^^;
TMIN
私は家建てた時にダイワハウスが契約していたものを引き継ぎました。
うちも多分同じ時間が安いです(^-^)
rin&koto&chihaママ
ハウスメーカーで契約することもあるんですね(●´∀`●)