※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

土曜日は保育園に子どもを預けたい理由を考えています。他の人は仕事や冠婚葬祭などが理由です。

土曜日にお仕事がない方、保育園に子どもは預けていますか?

私の保育園は土曜日に預ける際は
名前と理由を記入する場所があるのですが、
旦那が土日は基本仕事で、私1人でワンオペで
下の子もいるのでできれば保育園に預けたいです。


下の子の産休に入ってから保育園が決まり、
慣らし保育が終わったと同時くらいで出産して、
出産してから今までは土日は実家に預けていました。
今まだ産休のため1月は産後のためと理由を記載して
預けましたが、その後預けるとしたら理由はどうかいたらいいと思いますか?💧


他の預けてる人は、仕事や冠婚葬祭などそうゆう理由の人ばかりです。


コメント

はじめてのママリ🔰

産後で体調がまだ回復しないとかではダメですかね?
私も仕事じゃない時、今妊娠中ということもありますが、自分の体調がすぐれないといって預けてます😔

ぷーさん

土曜日は基本仕事がある人しか
預けられないので
自宅保育してます!

私の旦那も土日仕事ですが
土日はワンオペで3人見てます!

ゆう

土曜日は仕事などがないと、預けられないですね💦
そういう園が多いんじゃないですかね。

うちも旦那が土曜日仕事なので出産入院中はお願いしましたが、それ以降は2人とも家でみてますよー😊

nakoko

土曜日は仕事以外預けられないです💦
あと育休中もだめでしたね🥺

C.Wママ

土曜保育は申請式で仕事の人がって感じなので
仕事じゃない場合は自宅保育でって感じです😄

なので土曜、日曜は産休入ってから自宅保育してます😊

mizu

息子の通う保育園は仕事のある日しか預けられないルールなので、私の場合は土日休みなので土曜日は預けられません💦

入園の際に提出している勤務証明書にもハッキリと土日休みと書いてあるので、ごまかしもきかないです😂笑

(*´◒`*)

土曜は基本仕事の人だけで、仕事のシフトや就労証明書で土曜勤務のため土曜保育の申請をしてる人しか預けられません。

以前、どうしても土曜に病院に行かなくてはいけなくて(子供は連れて行けない)、土曜に保育お願いできないか聞いてみたらそれでも無理でした。

なっちゅん

土曜日は仕事してたりと本当にダメな人しか預けれない園なので預けてないです💦
下の子いてワンオペ大変って気持ちもすっごく分かりますが、その理由だとダメな気がします…。きっと同じような人も家で見てると思うので💦