
5ヶ月からの離乳食について相談です。お粥、ほうれん草、さつまいも、コーンを食べてくれるようになりました。新しい食材や、バナナやミルクも検討中です。食事中にバンボに乗せてもいいでしょうか?
○5ヶ月から離乳食を始めて1ヶ月間食べてくれず、お休みしてまた始めるとあまり嫌がらず口には入れてくれるようになりました。
お粥、
ほうれん草(お粥と混ぜるとOK)
さつまいも
コーン(瓶)
を食べてくれるようになりました。
あとは何かこれ初めて見てもいいかもって言う食材とかあれば教えてもらいたいです💦
バナナやミルク、なども6カ月の成長に合わせて食べさせてみたいと思ってます!
○あと食べる時はバンボに乗って食べてるのですが、大人が食べてる時もずっと乗せておいた方がいいんですか?
- もふもふ(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
にんじんとかかぼちゃとかもはじめていいですし、野菜は玉ねぎとかどんどん進めて大丈夫ですよ。
赤ちゃん食べ終わったらおろしたほうがいいですよ。

ぽぽ太
食材悩みますよね🧐
私は離乳食アプリを入れて、チェックリストをひとつずつつぶしていってます。そしてその中でも旬のものをあげてます!キャベツとかですね。
旬じゃないものは確かにイマイチで子も食べませんでした…
椅子は親と子がバラバラの時間で食べるならすぐ下ろしてました。
私も子も離乳食になれてきて、いまは同時に食べているので機嫌がいい間は一緒に食卓を囲んでます。
楽しく会話してたりすると、子も楽しいみたいで、離乳食もよく食べるようになった気がします。
-
もふもふ
旬じゃないものは甘くないとかで純粋に食べなかったりするんですね!!
離乳食アプリ入れたまま使ってませんでした🥺
すぐ下ろすには理由があったんですか?👀- 1月6日
-
ぽぽ太
腰が座ってないうちは、あんまり長時間は…ていう意見を見たのと、
うちの子はそのころは座るのが様になってない?ためにどんどんななめったり 食への興味も薄いので足で遊び初めてしまったりと 暴れていたので下ろしてた記憶があります。
今は自分で離乳食にかぶりつくくらいになったので、問題なくなりました!- 1月6日
-
もふもふ
なるほど、、そのうち離乳食好きになりますかね🙁
- 1月8日
もふもふ
玉ねぎとかもいいんですね!
にんじんやかぼちゃはそのままの味で食べたりしますか?
わかりました!
はじめてのママリ🔰
うちの子はにんじんもかぼちゃも玉ねぎもそのままです。
茹でてブレンダーかけて食べさせてましたよ。
嫌がるならミルク混ぜてもいいですし、お粥と混ぜてもいいです。
クリアしている食材と混ぜてあげる分には問題ないのでお粥じゃなくてもさつまいもに混ぜたりしてもいいです
もふもふ
なるほど、、
やってみます!
ありがとうございます!