※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カボチャトマト
雑談・つぶやき

娘氏が少しずつ食べムラがでてきてて、今日の朝も絶対食べれるのに笑い…

娘氏が少しずつ食べムラがでてきてて、今日の朝も絶対食べれるのに笑いながら頭を左右にふってイヤイヤしてたから、笑ってるからほんとは食べれるよね~ってあげようとしたら泣き出してしまって、とりあえず泣き止むのを待とうと私がスプーンを持ったままだから、危機感をもったのか初めて、おしまい!のベビーサインをしてくれた😂めっちゃ可愛い!笑 めっちゃ必死に何度も何度もやるからおかしくて😂
すごいな!!ほんとに覚えてくれるんやね😭少しずつコミュニケーションが取れるようになってきて、母ちゃん嬉しいよ😭もう一つ、ありがとう♡のサインも覚えてくれるといいな♡

コメント

kitty

サイン、してくれると嬉しいですよね。
子どもが伝えようとしているのがこちらにも伝わり、こちらも何を伝えようとしてるのか理解できた時は感動!

もうすぐ一歳半になる息子は言葉も少しずつ出だし、片言とサインで色んなことを意思表示してくれます(^^)

  • カボチャトマト

    カボチャトマト

    コメントありがとうございます(o^^o)
    ほんとに感動しますね!!

    片言とサインで意思表示してくれるなんてめっちゃ可愛いし嬉しいですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )♡
    ちなみにどんなサイン教えてますか?
    私はまだおっぱい、おしまいしか教えてなくて(´・・`)最近やっとありがとうも教えようかなと!

    • 10月25日
  • kitty

    kitty

    うちはあいさつはペコリと頭を下げるだけです(^^;

    もっと
    おいしい
    飲む
    ヘルプ

    お花

    くつ
    ぶどう
    バナナ
    みかん

    など、やってくれますよ♪

    • 10月25日
  • カボチャトマト

    カボチャトマト

    おはようございます(^^)
    すごい!!
    沢山やってくれてるんですね!!
    きっとkayo0222さんの教え方が上手なんですね(o^^o)
    私も勉強してこれからいっぱい覚えて貰えるように頑張ります(ง •ૅ౪•᷄)ว

    • 10月26日
  • kitty

    kitty

    思うようにやってくれなくても、地道に大人がやってみせてあげてください。
    うちも何度も心が折れそうになりましたが、ようやく一歳過ぎてからやってくれるようになりました(о´∀`о)

    • 10月26日
  • カボチャトマト

    カボチャトマト

    私も最近まで心が折れかけましたが、負けずに地道に教えていきたいと思います(^^)
    アドバイス等ありがとうございます(o^^o)

    • 10月26日