※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

箸の持ち方やフォークの使い方に悩んでいます。矯正の箸で改善できるか迷っています。

お箸の持ち方がどうしても中指に力が入って中指で食べてる感じです。フォークの持ち方もそうです。フォークをきちんと持ててから箸を使うのがいいのはわかってますがどうささても箸を使いたがります。矯正の箸を使えばよくなりますかね?あまりよくないという口コミも見たので買うか迷ってます。

コメント

あい

こんな感じです。。。

もこもこにゃんこ

作業療法士さんのYouTubeの動画で、粘土を飛ばしたりして練習するのが良かったですよ😊
後、三点支持箸が作業療法で箸の練習に使ってて使いやすそうです。

  • あい

    あい

    ありがとうございます☺️

    • 1月3日
ひかり

アンパンマンの矯正箸良いですよ〜!自然と持ち方覚えられます。

娘が使っていますが、普通の箸も教えなくても使えるようになっていました☺️

  • あい

    あい

    ありがとうございます😊

    • 1月3日