
出産内祝い、同じもの送った?それとも合ったもの送った?教えてください。
みなさんは出産内祝い、どのようなものを返しましたか?
また、みんなに同じものを送ったか、それともその人に合ったものを送ったのか教えてほしいです😊
- u(生後4ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
カタログギフトやタオルとお菓子のセット
とか無難なものにしました😅

退会ユーザー
スープやジュース、ドレッシング、焼き菓子など食べ物系がほとんどでその人のご家庭に合ってそうなもの(独身か、夫婦2人か、子どもがいるかなど)をチョイスしていました🙌
-
u
それぞれに合うものチョイスの方が嬉しいかもです、参考にします!🥳- 1月3日

きりん
送る人によって変えました!
親族には、カタログギフト
親戚には、名前入りの紅白そうめんセットみたいなやつ。
友達には、出産祝いの半返しになるくらいのもので。それぞれママたちの好きなキャラクターのものや、お子さんの年齢に合わせて変えたりしてました😊
元々私自身、プレゼント選びとか好きなので全然苦ではなかったですが、苦手なら親族にはカタログギフト、友達にはお菓子やジュースのセットとかが喜ばれると思います!!
1番やめた方がいいのは、タオルセット。
こだわりがあって色統一してたり、メーカー統一してる家庭もあるし、タオル結構押し入れ行きが多いので。
食べて消えるのが1番無難だと思います😊
-
u
カタログギフトが楽な気がしますね、、、
確かにタオルにこだわりあるかも知れないし、食べ物がいいかも😳- 1月3日
u
やっぱり無難なものが良さそうですね!😆