
今里帰り中なのですが、今月末に賃貸に引っ越す事になりました!旦那も私…
今里帰り中なのですが、今月末に賃貸に引っ越す事になりました!
旦那も私も1人暮らしをしたことがないので教えていただきたいです!
寝室がどうしても畳の部屋になってしまうのですが、私はダニアレルギーなので直に布団を敷きたくありません。
なのでウッドカーペットを敷こうと思ってたのですが、金額的にも高いし、畳がカビないようになど管理するのが大変そうだったので、畳に直接ベッドを置こうと思っています!
ベッドと畳の間に何か挟むつもりではいるのですがダブルベッドだと畳が凹んでしまわないでしょうか?
またベッドを置いて畳が凹んでしまった場合、退去時に畳の張替えのお金をこちらが負担しなけらばいけないのでしょうか?
- みに(8歳, 10歳)

退会ユーザー
その賃貸ごとに違うかもしれませんが
うちのアパートの場合 入居する時に
必ず壁と畳は新しい物に変えていると聞きました!
不動産屋などに確認してみるといいと思いますよ^ ^

mirbo
うちはダイニング以外全部和室です。でもなんとなくフローリングより衛生的な気がします。
ダブルベッドですが、搬入前に100均などの重いものを敷く時の四隅にかませるパッドみたいなものを敷きました。数年経ってますが今の所あまり凹んでません。

退会ユーザー
恐らく畳や壁紙は退去時に必ず張替えになると思います!
やはり家具で日焼けしたりしますから( ; ; )
敷金も払っていたらその中で補修してくれるはずなんですが💦
普通に生活した範囲内での汚れやキズは大家負担になるはずです(^-^)

みに
契約は旦那がしてきてくれたので帰ってきたら確認してみたいと思います(^-^)/
ありがとうございます(*´ω`*)

みに
おそらくなんですが前のひとが退去されてから畳は張り替えていないと思います!
敷金は2万円払っています!
もし張替えの場合2万円以内に収まるのでしょうか(꒦ິ⌑꒦ີ)?

みに
100均でも売ってるんですね!
ホームセンターなどでみたら千円以上したので良い情報をありがとうございます!
もう一つ質問なんですが、ダブルベッドの脚?はどんなものですか?

退会ユーザー
そうなんですね💦
我が家は築20年の古いアパートなんですが、一応入居時には張替えされていたもので💦
敷金1万円、礼金7万円です。
地域にもよるかと思いますが、退去時の敷金トラブルも最近はよくあるので、こちらの地域では礼金を多めに支払い、住民には基本請求しないで、その礼金から大家さんは退去後のクリーニングに回すと不動産屋さんに言われました( ; ; )
畳の畳数にもよりますが、2万円以内で畳以外も全て含めて賄えるかは…💦
長く住めば住むほど、住民負担は少なくなるとは聞いたことがあります!

みに
礼金が10万と高かったです(꒦ິ⌑꒦ີ)
あとは大家さん次第と言うことですね…(>_<)
1度不動産屋さんにも問い合わせてみます!
ありがとうございました!
参考にさせて頂きます!

mirbo
見えますかね?
うちはニトリのこんなベッドです。2人で寝てるだけでも十分重い思います。笑
足は4角のプラより硬い小さな箱みたいなものです。
こんなんでわかりますか?(^^;

みに
わざわざ画像までありがとうございます(இɷஇ )♡
週末ニトリに行く予定なので見てみます!!
結構重たいのにあまり凹んでいないとこ事なのでベッドを買おうと思います(*´ω`*)
ありがとうございました!!
コメント