※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
その他の疑問

明日旦那の祖母に初めて会うのですが、手土産は何が良いでしょうか。

明日旦那の祖母に初めて会いに行くんですけど、去年旦那の祖父が亡くなり喪中なのでお年賀は渡せないので手土産を何にしようか迷ってるんですけど何が良いと思いますか?😣

コメント

あ

つけられるのなら寒中見舞でいいかと思います!

  • あ

    追記です!
    時期のことが不安だったので調べましたが、寒中見舞いだと松の内(1/1〜7)以降にお渡しするのが好ましいようです。

    • 1月2日
  • あ

    お会いするときにお渡しするのであれば、御挨拶や熨斗なしでもよろしいのでは…?

    もし、直接買いにいかれるのなら、お店の方に相談してみるのもいいかもです!

    • 1月2日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    のしではなくて、何を買うか迷っていました🤣
    書き方が悪くてごめんなさい!
    わざわざ調べてくれる事に感動しました🥲そして勉強になりました!
    ありがとうございます😊

    • 1月2日
  • あ

    わー!恥ずかしい!すみません!早とちりました😭😭

    お茶とかでもいいかと思いますよ!

    • 1月2日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    優しすぎて新年早々感動しました😭
    熨斗はなしでお茶和菓子買って渡そうと思います❤️
    参考になります^_^ありがとうございました😊🌟

    • 1月2日
からあげ

熨斗はつけずに
お仏壇にお供えする
和菓子を私なら持っていきます😊

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    和菓子が定番ですね!
    参考になりました!!

    • 1月2日