![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
素敵な年賀状届きました!
喪中でお返事できないんだ、ごめんね!
じゃダメですか?^ ^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も喪中です。
同じようなラインが来ました。
『喪中なので新年の挨拶は控えさせていただきます。
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。』
と最初に返信しましたよ(*^-^*)
-
はじめてのままり
ありがとうございます!
そのまま真似してもいいですか😂?- 1月1日
-
はじめてのままり
写真つけて送ったりするのはやめた方がいいですかね?
- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました。
写真はどうされましたか?
私は写真なしのメールにしました☺️- 1月3日
-
はじめてのままり
私も写真なしのメールにしました!
ありがとうございます😊- 1月5日
はじめてのままり
返事も返したらだめなんですかね?
喪中で…というとあ💦って相手に気を遣わせてしまいそうだなと思ったのですがそれでいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
おめでとうございますってのがあまり良くないんだと思います^ ^
友人なら
知らなかったよごめんねー!って感じでそんな引きずる事でもない気がします😅
私なら言いますけど^ ^
はじめてのままり
そこまで親しくはなくて😅
おめでとうございますは打つつもりはなくて、
寒中お見舞い申し上げます
素敵な年賀状ありがとうございました
昨年は大変お世話になりした
今年もよろしくお願いします
ってハガキの写真をつけて寒中見舞いでLINEしようと思ったのですが、それもよくないのですかね?