※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ふるさと納税についてわかる方教えてください。ギリギリでふるさと納税…

ふるさと納税についてわかる方教えてください。

ギリギリでふるさと納税やろうと思ってますが
自分で用紙をコピーして送ろうと思っています。
そこで…

🌟送る住所などは購入したらわかるようになりますか?
🌟封筒はちゃんとした茶封筒でないとダメですか?
お手紙みたいな感じのではダメでしょうか…

お願いします😔

コメント

ぷうこ

ワンストップ特例制度の書類なら、「ふるさと納税 〇〇市」とかで検索すると送り先出てきます!
たまに年末年始の受付はやってない自治体もあるそうなので、先に調べてから購入するのが良いですよ!

封筒はまあ届けばなんでもいいかと思いますが、普通の茶封筒が無難かなと思います💦
書類の大きさ的にも入れやすいですしね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりました。
    教えていただきありがとうございます🥺

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません。お聞きしたいのですが
    大阪府泉佐野市にしようかなと思っていますが住所ここであっていますか(T ^ T)

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    このワンストップのところでいいのでしょうか…

    • 12月31日
  • ぷうこ

    ぷうこ

    調べてみましたが、泉佐野市は有名だからかややこしいですね😅
    その住所はどこかのサイトの住所ですかね?
    宮崎県なので自治体の住所ではなさそうです💦
    数が多いので特別に設けてるのかもですが、自治体HPでは送付書類を返送するように呼びかけてるので、今年は時期的に厳しいので泉佐野は除外した方がいいかもです💦

    最近ニュースで予想以上の申込みで返礼品の内容量を突然減らしたともやってたので、泉佐野は魅力的ですが私も今年は別の自治体に駆け込みしました😂

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信待つ間にとりあえずの
    購入をしてしまいました…( ; ; )

    とりあえず購入完了メールに問い合わせはしてみたんですが…私やらかしてしまった感じですよね。

    • 12月31日
  • ぷうこ

    ぷうこ

    今日中ですもんね💦
    問い合わせも年末だし返信くるか微妙ですね😢

    最悪確定申告することもできるので、送ってみてダメなら確定申告で控除するかですね💦

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信していただきありがとうございました(T ^ T)😔💦

    • 12月31日