
粉ミルクの選び方やメーカーについてアドバイスをお願いします。
粉ミルクは何を使われていますか?いましたか?
それにした決め手は何でしたか?
粉ミルクのメーカーがたくさんあり、何を選んで良いか迷います。コスパも欲しいけど、子どもにより良いものを与えたい、悪いものは飲ませたくないです。
ぜひ参考に教えてください!
- ママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

P
産院でほほえみを進めてもらってから上の子はずっとそれでした!

ゴルゴンゾーラ
産院でE赤ちゃん使っていたので、退院後もそのまま使ってました!
うちの子は2〜3ヶ月くらいまで混合でしたが、特に便秘や下痢になることもなく、合っていたのかなと思っていたので使い続けていました😁
-
ママリ🔰
ありがとうございます✨E赤ちゃんは高めだから質が良さそうだな~と思っていました😃
子どもに合っているかが一番大切ですよね✨- 12月23日

🍎🍒
悪いものはないと思いますが😂
産院でE赤ちゃんでしたが、腹持ちが悪く💦
退院してからはいはいを飲ませてましたが、便秘に🥲
E赤ちゃんと同じメーカーのはぐくみで安定しています😌🍼
コスパ、相性、エコ楽パックが好きで🙆♀️
サンプルでぴゅあ飲ませてみたしたが、これも腹持ち悪かったです💦
また、はいはいは便秘になり難いと言われてるようで…相性もあるもですね!!
-
ママリ🔰
詳しくありがとうございます!
E赤ちゃんって腹持ち悪いんですね!はいはいは安かったような?でも便秘とは💦
赤ちゃんとの相性なんですね😃とっても納得しました✨いろいろ試してみるべきですね😊- 12月23日

k
産院でアイクレオだったので、退院後もアイクレオにしていたのですが、どーも溶けにくい!!
のでほほえみにしました💡
それがなければアイクレオが1番良いと思います🎶
-
ママリ🔰
ありがとうございます✨
私の産院もアイクレオでした。たしかに溶けにくかった💦よくダマになって残っていました💦ほほえみは私もいいなと思っています☺️
とても参考になりました!!- 12月23日

といれっとぺーぱー
産院ですこやかだったのでフォローアップミルクになるまですこやかでした!
少し高かったんですが、息子にはあってたみたいで快便、腹持ちも良しでした☺️
-
ママリ🔰
ありがとうございます✨
産院ですこやかだったんですね!快便、腹持ちも良いとは、やっぱり相性が重要なんですね😃勉強になりました。- 12月23日
-
といれっとぺーぱー
やっぱり相性ですね〜😌
他のも試したんですが腹持ちはいいけど便秘になっちゃったりだったので結局すこやかに戻すっていう😭w
相性の合う粉ミルク見つかりますように👍- 12月24日
-
ママリ🔰
いろいろ試してみられたんですね✨腹持ちと便通をチェックしながら合うものを探してみようと思います!
- 12月24日
ママリ🔰
ありがとうございます✨
産院で飲ませていたものはとりあえず安心ですよね😃うちの産院はアイクレオでしたが高い方だなーと思い再検討しています☺️
P
はい!
微笑みはキューブも出ていたので外出も便利かなと!
毎日使うものですしお値段も大切ですよね💦
ママリ🔰
キューブもありますね✨外出では便利ですね😃ほほえみは上の子でも利用していたので最有力候補です✨