![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが風邪ひいてうどん作ろうと思うんですが、みなさんうどん作ると…
子どもが風邪ひいてうどん作ろうと思うんですが、
みなさんうどん作るとき、何入れますか?
かきたまうどんにしてとろみつけようか、なんか具材入れたほうがいいのか…
初めて風邪ひいたのでちょっとおろおろしてます私が🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ゆに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆに
初めての風邪心配ですよねー💦
娘ちゃんだったらかき卵うどんだと嘔吐しちゃうかもなのでとこみをつけて素うどんかちょっと人参とかを入れると思います。
息子くんだったら卵と小さく切った野菜か野菜と鱈とか入れます。
あとは同じ具材でおじやにします😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫がいない時は、しょっちゅううどんです😂
夕飯でうどんを出す時は、具沢山にしますよ!
豚肉、油揚げ、小さく切った白菜やキノコ、大根や小松菜とかもいれて煮込みます😍
-
はじめてのママリ🔰
具沢山いいですね!
どーんと出してみて食べれるものだけ食べてくれたらいいですしね😌
ありがとうございます!- 12月22日
![ちゅき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅき
風邪引いた時のうどんは、ほうれん草・卵・しらすを入れることが多いです🙌
が、野菜はちょびっと、麺だけがっつくパターンが多いです🤣
-
はじめてのママリ🔰
うどんいらん!ご飯がいい!って言われたので雑炊にしました🤣
が、みかんとすりおろしりんごしか食べてくれません笑
ほうれん草としらすと卵間違いなく美味しいですね😌
優しい味にできそうですね!
ありがとうございます🥰- 12月22日
はじめてのママリ🔰
あっすみません!息子です!書き忘れてました💦💦
それで作ってみますー!ありがとうございます😌💕