![とみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![MII](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MII
4年前オギノで頼んだら結構しょっぱかったです💦
値段は忘れましたが…
![しょーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょーこ
大きいのと小さいのがあって大きいのだと3000円だった気がします!
-
とみぃ
そうなんですね!値段の相場がわからなかったので助かります😊
大きさの違いも気になる所なので、お店で聞いてみようと思います💡
ありがとうございます✨- 12月25日
![テディベア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テディベア
スーパーではないですが、お魚屋さんで2回頼んでます!
その時の仕入れ値で値段は変わりますが
わりと安かったです!
-
とみぃ
お魚専門店の方が細かく対応してくれそうですよね!
鯛の注文はそうそうないことなので、その辺も検討しようと思います💡
ありがとうございます✨- 12月25日
![5kids◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5kids◡̈
こんにちは。
甲府のありあけで昨年夏に680円で鯛を購入して自分の家で焼きました!
あとは、イトーヨーカドーでもお食い初め用でと言うとやってくれますよー!
-
5kids◡̈
その時の、鯛です。
- 12月27日
-
とみぃ
写真つきでありがとうございます✨
自分で鯛を買って焼くのが1番安上がりですよね!笑
もし焦がしてしまったら…とか思ってしまって💦
大きなスーパーだと確実ですね😀- 12月28日
-
5kids◡̈
ヨーカドーの鯛も写真ありました!😂
確かに焼くのは怖いですよね。
ひっくり返す時が1番怖かったです笑
どちらも家で焼きましたが、値段はヨーカドーの方が倍以上した記憶です。- 12月28日
-
とみぃ
ありがとうございます🍀
ちょっと私も自分で焼いてみようかなという気持ちになりつつあります😁- 12月31日
とみぃ
そうでしたか💦
お店で値段も含めて聞いてみようと思います!
ありがとうございます✨