
小学生のお子さんを持つ方に質問です。ピアニカは6年生まで使いますか。来年一年生になる子供のためにネットで購入を考えていますが、どうでしょうか。
小学生のお子さんがいらっしゃる方!
ピアニカ?鍵盤ハーモニカは6年生まで
ずっと使いますか?🤔
来年一年生なんですが、
学校で買うと結構高いので
ネットで買おうか迷ってます🤔
- まま
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはずっと使いますかね!

はじめてのママリ🔰
小学校で勤めてますが、6年生まで使う学校とそうでない学校があります。
また、高学年になるにつれて、音楽の合奏で鍵盤ハーモニカの担当にならない限りひかない場合もあります。
-
まま
小学校に勤めてらっしゃるんですね!
学校で購入するものとネットで購入するものでそんなに違いはないですよね?🤔
コンパス、分度器なんかは100均の安いやつだと良くないだとか聞きますけど…🤔- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
違いはないですよ!
ただみんなだいたい同じものなので、色とかが違うのが嫌がらなければネットでもいいと思います🥰- 12月20日

より
うちの子は6年の今も使ってますよ。

arc
質問の答えとはずれますが、、。
幼稚園から鍵盤ハーモニカ使っていたのでネットで三千円くらいのでもカラフルで可愛い鍵盤ハーモニカを買いました。
2年も使うと、音が鳴らない鍵盤が出てきてしまって結局YAMAHAのを買い直しました💦
やはりYAMAHAやスズキ、ピアニーなど大手メーカーをオススメします💦
まま
ありがとうございます😊