※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が胃腸炎疑いで、食欲はあり、ゼリーやおかゆを欲しがります。他の食べ物も欲しがるが、おかゆやうどんで我慢させています。与えるか制限するか悩んでいます。朝吐いたが、その後は嘔吐や下痢はないです。

子供が胃腸炎疑いなのですが、元気はあり、食べたがります💦
そういう時どうしてますか?
食欲ない時用に買っておいたゼリー欲しがるし、おかゆもいつもと同じくらい欲しがります💦他のものも欲しがるのですが、おかゆかうどんで我慢してもらってます💦
与えてもいいのか、制限したほうがいいのか💦
ちなみに、朝吐きましたがそれ以降は嘔吐なし、下痢も今のところなしです!

コメント

moony mama

胃腸炎の疑いとは?
下痢か嘔吐をしてるってことですよね? どれくらいの症状なのかにもよると思いますが。
食べさせてすぐに嘔吐するなら、食べさせないほうが良いですが…
下痢なら、消化の良いもの食べさせて様子見でも良いのかな?とは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回吐きました。それ以降吐いてなくて、胃腸炎なのかどうか分からないなと思って💦
    病院でも「吐いたなら多分胃腸炎かなぁ?」と言われました💧
    昼はおかゆをいつもより少し少ないくらい食べました。今は寝てますがそれ以降は吐いてないし、下痢はしていません

    • 12月20日
  • moony mama

    moony mama

    食べても嘔吐しないなら、しばらく消化の良いもの食べさせてあげれば大丈夫かな?って思いますよ😊

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    下痢はあっても嘔吐は今までしたことなかったので、対応がわからず💦
    消化のいいもの食べさせて様子見します(*^^*)

    • 12月20日
  • moony mama

    moony mama

    なるほど‼️
    ダメな時は、水でも嘔吐するらしいですよ😅
    息子は、胃腸炎になっても下痢することなく、嘔吐のみなんです。
    胃腸を休ませてあげないといけないので、嘔吐してないなら少しの間消化の良いもので我慢してもらってれば治りますよ😊
    小さいうちは、胃腸炎でも構わず食欲あるから対応悩みますよね💦

    早く回復してくれると良いですね。

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    病院からは、最初はキャップ1杯のOS1あげて様子みてって言われてましたが、OS1少しあげようとしたら、ゼリータイプのOS1を欲しがり、ひと袋飲んじゃったんですよね💦
    でも嘔吐はなかったのでその時は安心したんですが、え?夕飯どうする?欲しがるだけあげていい?と思ってしまって😅

    • 12月20日
はじめてのママリ

便秘ではないですか?
うちは糞詰まりでよく嘔吐します😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すこぶる快便なんです(´;ω;`)笑
    あ、でもふんばりに対してあまり出てないなって時はあります💦

    • 12月20日