04ちゃん
2歳8ヶ月の息子がいます。
朝10時からお昼頃まで2時間と、午後も昼寝はしてくれないので、お昼ご飯を食べたら、また3時頃まで公園です。
ただ、遊具だけだと飽きてしまうので、ボールや砂場遊びセットなども持参しています。
sleep
2歳2ヶ月の息子がいます。私も砂場セットやボールなどを持って公園行きます。午前中は児童館に行くので、午後からだいたい2時間〜2時間半ぐらいまで公園で遊んでます☺︎
04ちゃん
2歳8ヶ月の息子がいます。
朝10時からお昼頃まで2時間と、午後も昼寝はしてくれないので、お昼ご飯を食べたら、また3時頃まで公園です。
ただ、遊具だけだと飽きてしまうので、ボールや砂場遊びセットなども持参しています。
sleep
2歳2ヶ月の息子がいます。私も砂場セットやボールなどを持って公園行きます。午前中は児童館に行くので、午後からだいたい2時間〜2時間半ぐらいまで公園で遊んでます☺︎
「子育て・グッズ」に関する質問
生後5ヶ月になる子どもが最近うつ伏せでしか寝てくれません。 ひっくり返すと泣くしすぐうつ伏せになってどうしようもありません。 もう窒息に気をつけてうつ伏せで寝させてますがまだ突然死のリスクなど高いですよね? …
卵アレルギーで半熟程度まで食べられれようになるのはいつ頃ですか? 現在卵を毎日食べさせて、2/3までクリアしました! 完全に火が通ってる卵ならもう反応しませんが、少しでも生の部分があると湿疹が出てしまいます。 …
2歳半の子が友達の赤ちゃんとかに、 真顔で力強く顔ツンツンしたりつまんだり やめてって離しても力強く真顔で何回もやりにいきます ダメって言うと余計やりたがるし 頭叩いたり何回も真顔で向かっていきます 発達危ない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント