![のくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃん
はじめまして(^^)
長岡市ではないのですが、
良かったら仲良くしてください♥
新潟市に住んでます(*^^*)
![だだんだん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だだんだん
はじめましてm(__)m
8月に長岡に引越ししてきたばかりの初マタです(´・ω・`)
よかったらよろしくお願いします🙇♀️💦
-
のくちゃん
こんにちは!
はじめまして♡
お返事遅くなりすみません!
8月にこしてこられたんですね♡結婚して嫁がれた感じですか(*´ω`*)?♡- 10月20日
-
だだんだん
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
そうです、旦那が長岡の人で仕事も長岡でしてるから私が長岡に引越ししてきました(><)💦
なのでまだ右も左もわからない状況ですが、色々教えて頂けるとありがたいです(´;ω;`)- 10月20日
-
のくちゃん
あたしは地元が長岡なので、長岡のことなら任せてください(●´ω`●)♡
ももちんさんは地元はどちらですか?♡- 10月20日
-
だだんだん
頼もしい…(T_T)✨笑
地元はお隣福島なんです(><)
5年前から今年の8月までは新潟市に住んでいました(*´つω・。)- 10月20日
-
のくちゃん
福島なんですね♡
お隣さん♪
転勤とかですかー?(´・ ・`)
長岡のことならたぶんだいたいわかるとは思います♡- 10月20日
-
だだんだん
そうです、仕事で新潟市に来た感じですね(´・ω・`)💡
なんかお産ができる病院少なくないですか?(><)💦
親も現在新潟市にいるので里帰り出産予定だし今も新潟市で通っていた産婦人科にそのまま通ってるのですが、一応引越し前に家の近くの婦人科調べてみたら妊婦検診、お産はやってなかったりして…( ;´ω`)チーン- 10月20日
-
のくちゃん
ずっと長岡なんで、ほかと比べられないからわからないですけど、個人医院は確かに検診のみで、妊娠後期に総合病院に移行するところが多いかもしれないですね(´・ ・`)
あたしは何かあった時お産できないとかやだったので、総合病院通ってます(*´ω`*)- 10月20日
-
だだんだん
皆さん総合病院でっていう感じなのですね(><)💦
一応何かあった時のために近くの産婦人科調べたのですが、どこの病院がいいとか全くわからなかったので😣
あと出産後のために小児科もどこがいいのかなって探してます(*´つω・。)
確かに何かあった時に総合病院だと安心ですよね⊂⌒っ´ω`)っ🎵- 10月20日
-
のくちゃん
いえいえ、友達は結構待ち時間長いのいやとかで、個人医院に通ってて、34週だか36週?くらいから系列?してる総合病院に紹介状持ってかかってる子も多いですよ♡
そうですよね、万が一のためにかかれるところは探して起きたいですよね♡
ちなみに長岡市のどこらへんにお住いですか?川東とか、川西とかだけでもわかれば(●´ω`●)- 10月21日
-
のくちゃん
あたしのわかる範囲でなら、みんなの口コミとか教えられるかも♡とおもったので(●´ω`●)- 10月21日
-
だだんだん
確かに待ち時間長いのは嫌ですね…(´×ω×`)💦
やはり総合病院は待ち時間長いのですか?😓
どうやら川西地区?らしいですΣ(゚ω゚ノ)ノ
アピタとか近いです( ´ ▽ ` )ノ- 10月21日
-
のくちゃん
朝早くから、返信して失礼しました!
えー♡
あたしも川西ですよっ♡
なんか嬉しい♡
ちなみにあたしはアピタからすぐの日赤に通ってます(●´ω`●)
完全予約制だし、あたしはいつも11時とか午後1とか予約してるので、30分以上待ったことは今のところないです♡早いと5分くらいで呼ばれました笑!
ただ、初診は時間かかりますね〜でも、それはどこも一緒ですよねー!╭(°A°`)╮
もし何かあった場合、新潟市の産婦人科までなんて行ってられないですもんね╭(°A°`)╮でも、もう32週ですし、もしこのまま順調なら慣れたところで産みたいですよね(゚ロ゚)!
そう考えたら、当番医院の救急外来かに駆け込むか、さいわいプラザに相談になるんですかね(´ω`★)汗
あたし実は前回流産してるんですけど、そのときは個人医院にかかってたんですが、その日が日曜日で個人医院やってなくて(´ω`★)
総合病院や個人医院も含め、「当院の患者さんじゃないですよね?当番医院にかけてください」とたらい回しにされました(´・ ・`)
あと、ひとつだけいうと、セントポーリアという医院だけはオススメしません( ´•̥ו̥` )- 10月21日
-
だだんだん
いえいえ!旦那が朝早くて平日は5時過ぎには起きているので全然大丈夫です😆✨
お!同じですか😳💡
川西地区は雪すごいって聞いてもうビビってます…(笑)
日赤!アピタの目の前ですよねΣ(゚ω゚ノ)ノ
この前美容師さんも日赤で出産したって言ってたな…|ω・)笑
完全予約制ならそんなに待つこともなくていいですよね⊂⌒っ´ω`)っ
そうなんです、新潟まで行くとなるとすぐには行けないので…1人で運転して新潟行くのももう心配されてるし💧
やはり緊急時にかかりつけの病院が休みだと困りますね…😣
そうなると最初から総合病院がいいなってなるのかな(´;ω;`)💦
セントポーリアってドンキの近くですよね?(´・ω・`)
検索してたら出てきて前ホームページ見た事あるんですけど、長岡で4Dやってて綺麗めでいいなって思ってました( •́ε•̀ )
もし次出産する事になったらここがいいかなと思ってたけど料金高めかな〜と思いながら見てた記憶があります(笑)- 10月21日
-
のくちゃん
おー!早起きさん♡
えらいですね( ´•̥ו̥` )♡
尊敬します♡
川西って雪すごいのかな?笑。
川東に住んだことなくって、実家も川西なんでわからずですが、アピタ周辺とかだとそんなに雪心配するほどじゃないと思います!長岡の中では都会なんで(笑)でもスノータイヤの履き替えは早めをオススメします(*´ω`*)
そうです、アピタの目の前♡笑。確かに、新潟までの運転心配(´・ ・`)旦那さんに送ってもらえませんか??あたしは車の振動でもお腹張るので(´ω`★)
そうです、ドンキの近く!
ちなみにあたしはドンキの近くに住んでますー♡
セントポーリアは食事はおいしいらしいけど、あとはよくないって話しか聞かないですよー!
一人目セントポーリアで産んだけど、2人目は絶対やめるとか、友達も何人か言ったました!でも4Dは魅力的ですけどね♡
確かに明石医院も見れるみたいですよ♡DVDに焼いてくれるそうです♡
あたし、流産のときセントポーリアが当番医院だったんでかかりましたけど、渋々みてくれた上に、エコー見た後の先生に「あーもうダメだね!流産だ、流産!手術するしかないから、じゃないとお母さん、あんたが死ぬよ!」と大声で言われました(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)
まだ診察室のドアを完全に閉める前に言われ、中待合にいたほかの妊婦さんもぎょ!っとしていました。。
今思い出してもあの対応には涙出ます。。
ってこんな話してごめんなさい!- 10月21日
-
だだんだん
いやー、今は専業主婦だしそのくらいしないとと思って頑張ってますけど旦那送り出してからはもう自由時間なので昼寝しまくってますよ(⊃ωー`)zz
美容室で私の住所見た美容師さんがこの辺雪すごいですよ〜って言ってたんですよね😣💦
アパートの駐車場も周りの道路も全部消雪パイプついてるし大丈夫かなって思ってるんですけど、長岡の冬はまだ未経験なので赤ちゃん連れて里帰りから戻ってきた後が不安です…( ̄▽ ̄;)
いつも検診は旦那と一緒に行くようにしてるので大丈夫です(><)💡
自分的には元々運転好きなのもあって全然大丈夫だと思ってるんですが…💪('ω'💪)笑
お腹張りますよね(;´Д`)
ドンキ近くにお住いなんですね!!ドンキ安いし週一は行ってます(・∀・)ノシ笑
あんまり評判よろしくないんですね😓
DVDに焼いてくれるとこあるんですか!
今通ってる産院4DはやってるけどDVDに焼いてくれたりはしてないので気になります( ゚д゚)φ
うわぁ…そんな事があったらもう絶対行きたくないですね。
先生酷すぎですね…私も絶対こんなとこもう来ないわ!ってなると思います。
辛い事思い出させてすみませんm(__)m- 10月21日
-
のくちゃん
でも早起きえらいです♡
昼寝は専業主婦の特権ですよね♡その分家事と育児頑張ってるんだから、いいんですよー♡
そうなんですねー!
確かに長岡って、雪国のくせに除雪下手くそなんですよ(´・ ・`)
ちなみに去年はドカ雪が降って、全国ニュースになりましたよ(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)あたし普段5分でいける職場にいくのに、3時間かかりました(´・ ・`)シャレにならんかった(゚ロ゚)
旦那様一緒なら安心♡
優しい旦那様ですねー♡
ドンキそんな来てるんですね(●´ω`●)あたしより行ってますね♪♡
全然大丈夫です!あたしが勝手に話したので、すみませんー!
すごいサバサバして先生なんですよねぇ。。合う人には合うのかも?
4Dいいですよね♡
長岡の病院はまだ3Dエコーくれるところ少ないので羨ましいです(゚ロ゚)日赤なんて最先端いってそうなのに、2Dだから、説明されないとどこがどこだか、さっぱりわかりませんもん(´ω`★)- 10月21日
-
だだんだん
毎日昼寝っていうレベルじゃない時間寝てしまうので心配されますが…((((;゚Д゚)))))))笑
あー、確か高速も通行止めで8号が全く動かなかったやつ…(;´Д`)
その時彼氏だった旦那も実家から車出れなくなって仕事行けなくなってました(´×ω×`)💦
そんな雪も滅多に降らないんでしょうけど…😣
旦那がお菓子、ジュース大好きな子供みたいな奴なのでそのためにドンキ行ってるようなものですね( ;´ω`)チーン
サバサバな先生ですか😓
私は優しい先生がいいな…(T_T)笑
日赤は見た感じ4Dくれそうな雰囲気でしたけど違うんですねΣ(゚ω゚ノ)ノ
うちの赤ちゃんは検診行く度に手で顔隠したり下向いたりしてるので4Dできるけど意味無いですよ( ≖_≖)笑- 10月21日
-
のくちゃん
あたしもがっつり昼寝しちゃいます笑。妊婦の眠気、甘く見てました(´ω`★)
それですー!
8号全く動かなかったですよね(´・ ・`)
当日まだ彼氏さんだったんですかー♡新婚さんなんですね♡
うちの旦那さんは20分でつく職場なのに、8号止まって5時間以上かけて出勤してました(´・ω・`)
子供みたいな旦那さん、かわいい(∩´∀`∩)そういうあたしも、昨日、一昨日と久しぶりにドンキに行きました(●´ω`●)
絶対優しい先生がいいですー♡
日赤は人にもよるけど優しい先生も多いですよ♡うちの主治医は若いイケメン先生でめっちゃ優しいです(*^o^*)経膣エコーとかはくそ恥ずかしいですけど(T ^ T)
そっかー、お顔隠れちゃうのは残念ですね(T ^ T)でも、見れるだけ羨ましい♡我が子はいつまでも2Dなので白黒で、見えてもイマイチわからないです笑。
顔立ちなんてさっぱりわかりません笑。- 10月22日
-
だだんだん
妊婦の眠気やばいですよね(;´Д`)
産後眠れなくなるから今のうちだってみんな言うけど寝れすぎて怖いです…😱笑
新婚ですね、デキ婚だったもので…( ̄▽ ̄;)
5時間以上かけて出勤しても全然仕事にならなそうですね(´×ω×`)💦
今年はそんなに雪降らないといいな…(T_T)⛄️
若いイケメン先生ですかΣ(゚ω゚ノ)ノ
婦人科で若い先生に出会ったことないから気になる…|ω・)チラッ
でも経膣エコー恥ずかしいですね😭笑
今日も検診だったんですけどやっぱり手で顔隠してて、先生が邪魔だよ〜ってお腹ポンポンしてました┐(´д`)┌笑
じゃあお顔は生まれてくるまでのお楽しみですね(><)💕
性別はもうそろそろわかってるんですか?⊂⌒っ´ω`)っ- 10月23日
-
のくちゃん
遅くなってすみません!
妊婦の眠気、やばすぎです笑。
昨日、一昨日と2.3時間昼寝してしまう自分に引いています╭(°A°`)╮笑。
授かり婚だったんですね♡
赤ちゃん、きっと旦那さんと結婚してほしくてきてくれたんですね♡♡
一応、分娩の時どの先生に当たるかわからないし、全員の先生の検診受けてみたけどイケメン先生が自分は一番いろいろ話しやすくて、今はその先生の曜日に基本的には行ってます(*^ω^*)
やぱ優しくて、話しやすいが一番だな、と♡
検診だったんですね♡
先生面白い笑。
手で隠しちゃってましたかー!
シャイなんですね♡
性別は、まだ確定してないんですー(´・ω・`)木曜日の検診で、今度こそわかるかなー?って感じです♡- 10月23日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
初めまして( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
長岡市では無く、柏崎市ですが仲良くしていただけたら嬉しいです☺️
-
のくちゃん
はじめまして♡
柏崎、先週行きました♡
こちらこそ仲良くしてください♡- 10月20日
-
2児ママ
本当ですか?
私も長岡先週行きました♡
のくちゃんさんは長岡住みですか?- 10月20日
-
のくちゃん
長岡住みですよ♡
地元が長岡なんです(●´ω`●)
ゆおうママさんは地元柏崎ですかー?- 10月21日
-
2児ママ
じゃ近いですね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
はい♡私も柏崎が地元です‼︎- 10月21日
-
のくちゃん
そうなんですねー♡
柏崎に友達結構いるんで、夏とかよく海行ったりしてました♡
この前初めて柏崎のバースデーに行ってみましたよ♡- 10月21日
![マル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マル
はじめまして(o^^o)
長岡ではありませんが小千谷です☆彡.。5月に引っ越してきたばっかりで知り合いがほとんどいません(´口`)↓︎↓︎
よかったら仲良くしてくださいヾ(●´∇`●)ノ
-
のくちゃん
はじめまして♡
小千谷なんですね♡近いですね♡こちらこそ仲良くしてください♡
もともとはどちらにいらっしゃったんですか?♡- 10月21日
-
マル
地元は南魚沼です( ´ ▽ ` )ノ ♡
あたしも予定日1月なので近いですね(ノ´▽`)ノ♪- 10月21日
-
のくちゃん
ほんとだ♡予定日何日ですか?♡あたしは1月29日です♡
南魚沼なんですね♡
浦佐とかですか(*´ω`*)?- 10月21日
-
マル
予定日は1月11日です(o^^o)もうすでに赤ちゃん1200gもあるので早くでてきそうですが(≧▽≦)笑
地元は塩沢ですょヾ(●´∇`●)ノ
もう少しで里帰りです( •̀ .̫ •́ )✧- 10月21日
-
のくちゃん
111なんて、縁起いいー♡
ほんと近いですね♡
1200もあるんですかー!!
大きめだと安心しますよね♡
塩沢なんですね♡
仲間に塩沢出身がいます(●´ω`●)
里帰り、どれくらいしますかー?あたしまだどれくらい帰るか迷ってて(´ω`★)- 10月21日
-
マル
男の子なのでお腹の中でめちゃくちゃ動いてますヾ(●´∇`●)ノ
里帰りは11月の終わりから3月か4月くらいまでかなぁ~(>_<)今年は雪が多くなりそうですよね(o´Д`)できれば雪が落ち着いてから帰りたいところです(´;ω;`)- 10月21日
-
のくちゃん
男の子いいですね♡
うちも元気に動き回ってます♡
性別はまだ確定してないけど、男の子かも〜?です(*^ω^*)
結構長く帰られるんですね♡真冬だし、ちょうどいいかも♡あたしは1ヵ月くらいかもです(●´ω`●)でも実家めっちゃ近いので笑。- 10月22日
-
マル
里帰りがっつりしちゃいますヾ(●´∇`●)ノ地元いる間に友達にも会いたいし♪
のくちゃんさんは1ヵ月しかしないんですか(・∀・)?でも実家近いなら安心ですよね♡- 10月22日
-
のくちゃん
遅くなってすみません(´・ω・`)
がっつり里帰り羨ましい♡
妹家族が同居してるので、なんとなく婿殿にも気を遣うし、なんせもうすぐ2歳の怪獣姪っ子ちゃんがいるので笑♡
あと、旦那さんが早く帰ってきて〜って感じです笑。
でも産後の体調見て、延期する可能性はあります(*^ω^*)- 10月23日
-
マル
おはようございますヾ(●´∇`●)ノ
妹さん家族が同居してるんですか(≧▽≦)たしかに2歳のチビちゃんがいたらあんまりゆっくりもしていられないですよね(*´ω`*)かわいいけども♡
うちはむしろダンナがあんまり家に帰ってこれない仕事なのでアパートに帰ったらがっつり1人子育てなんです(´口`)↓︎↓︎だから実家いるうちは甘えさせてもらいます( •̀ .̫ •́ )✧
明日あたし長岡に出没予定ですよ(≧▽≦)笑- 10月24日
-
のくちゃん
おはようございます♡
遅くなってすみません!
今日長岡来られるんですか♡
ようこそー♡♡
そうなんです、ほんとに姪っ子かわいいんですが、何せお転婆娘ちゃんで、超パワフルなんで笑♡あと、あたしの赤ちゃん産まれたら、それで赤ちゃん返りするか、ものすごくお手伝いしたがるか、どっちかだと思うんで、大変そうです(´・ ・`)♡
うちも旦那さん帰りめちゃくちゃ遅いですよ(´・ ・`)日付変わることがほとんどです。早くても23時半とか(´ω`★)だから、お風呂入れとかも全部1人です。。- 10月25日
![あーりん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーりん♪
長岡市に住んでいます❗
よろしくお願いします❤
-
のくちゃん
こちらこそよろしくお願いします!♡
もうすぐ出産ですね(∩´∀`∩)♡- 10月22日
-
あーりん♪
そうなんです😆
同級生になりますね🎵- 10月22日
-
のくちゃん
ですねー!
同級生♡
よろしくお願いします!♡
長岡のどのへんですかー?
うちは川西地区です(*^ω^*)- 10月23日
![ぐでだま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでだま
上越市に住んでいます( ˙˘˙ )♡*
じき二歳になる息子います!
仲良くしてください😌
-
のくちゃん
こちらこそよろしくお願いします!♡
先輩ママさん、頼もしいです♡いろいろ教えてください♡- 10月22日
-
ぐでだま
私もまだまだ未熟な
ママですが😶💭- 10月22日
-
のくちゃん
遅くなってすみません!
いえいえ、そんなことないです♡
初マタなので、いろいろ教えて頂きたいです♡- 10月23日
![あーりん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーりん♪
私は川東です🎵
よろしくお願いします❤
-
のくちゃん
川東なんですね♡
地元も長岡ですか(*^ω^*)?
あたしは地元も長岡です(●´ω`●)- 10月23日
-
あーりん♪
地元も長岡です!
一緒ですね😆⤴- 10月23日
-
のくちゃん
一緒ですね♡
あーりん♪さんはおいくつですか?あたしアラサーです(๑•ω•๑)♡- 10月25日
-
あーりん♪
11月で30になります😄
- 10月25日
-
のくちゃん
え!
あたし同い年です♡♡
嬉しい♡- 10月29日
-
あーりん♪
ほんとですか?☀
あたしも嬉しいです🎵
まだぎりぎり29です(笑)- 10月30日
-
のくちゃん
あたし9月で30になりました!まだ☆ヵ月くらいですけど、先日書類で年齢書く時に「30」って書くのが、なんかすごい違和感でした笑。- 10月30日
-
あーりん♪
ですよね😞(笑)
30という響きが…😁💦- 10月30日
-
のくちゃん
でも、29はなんかギリギリ感というか、宙ぶらりんな感じしてたので笑、30ってなんかスッキリしてます♡- 10月30日
![(女女男男)4兄弟♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(女女男男)4兄弟♡ママ
私も長岡市です(^-^)
燕から長岡に来ました!
友達もいないので仲良くして欲しいです☺
-
のくちゃん
こんにちは!
こちらこそ、仲良くしてください♡
お子さん生まれたばっかりなんですね♡- 11月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめまして(^_^)
タイムラグがありますが大丈夫かなm(_ _)m?
私は今年の5月に主人の転勤により関東から引っ越してきました。只今5ヶ月になりました。
長岡の土地はまだまだ分からないことだらけなので色々教えてください(^_^)
-
のくちゃん
はじめまして♡
全然大丈夫です♡
関東からこられたんですね!
いぜんはどちらにお住いだったんですか?⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
長岡は田舎に感じるかと思いますが笑、いい街ですよー♡
こちらこそ仲良くしてください♡- 12月12日
のくちゃん
返信ありがとうございます♡
新潟市の方♡大歓迎です♡
もうすぐ出産ですか(●´ω`●)?
きゃん
ありがとうございます(*´ω`*)
10/29予定日です!
のくちゃんさんは1月頃ですか(^^)?
のくちゃん
あたし1月29日です!♡
すごい♡
偶然にもお互い29日ですね♡
きゃん(´・ω・`)さんのお子さんが3ヵ月の頃、たぶんあたし出産してます♡
きゃん
わー♥
同じ29日でなんか嬉しい☺笑
3ヶ月違いの同級生ですね(^^)
1月だとちょうど雪が降ってて寒い頃ですねー💦
のくちゃん
すごい偶然ですね♡
そうなんですー。すっごい寒い時笑♡
でも、寒い冬を室内で過ごして、ようやく遊びに出れる頃が3ヵ月とかだから、ちょうどいいかなって思ってます(●´ω`●)
きゃん
たしかにそうですねー♥
GWもありますし(^^)
のくちゃんさんはずっと長岡ですかー?
のくちゃん
返信遅くなりすみません!
確かに、GWとかいい感じにお出かけできたらいいなー♡
あたしは地元長岡なんで、ずーっと長岡です笑。きゃん(´・ω・`)さんは地元ですかー??
きゃん
お時間ある時で大丈夫です(*^^*)
私も地元です(^^)!
旦那さんも長岡の方ですか?
長岡って行ってみたいけどなかなか機会がなくて…💦
のくちゃん
旦那さんも長岡市出身です(*´ω`*)
きゃん(´・ω・`)さんの旦那さんはどうですか?
新潟からわざわざ長岡こないですよね笑♡来るなら絶対長岡花火がオススメです(●´ω`●)♡
きゃん
同郷いいですね(*^^*)
私の旦那は千葉県出身です✨
私も千葉に住んでた時があって、そこで出逢って新潟に連れてきちゃいました(・∀・)笑
長岡花火行ってみたいです!
長岡に住んでると観に行きやすくて羨ましい(*´ω`*)
のくちゃん
すごい♡お婿さんですか?♡
羨ましい(●´ω`●)
見には行きやすいんですけど、帰りは渋滞で大変です笑。花火の日が夜勤とかだと、家に帰るのが大変なんですよ〜(*´ω`*)汗
きゃん
お婿さんです(^^)
名字が変わるの憧れてましたけどねー💦
たしかに、友達新潟市に帰ってくるのに日付越えることあるっ言ってました(^^;)
でも1回くらい観てみたい♥
ちなみにのくちゃんさんはおいくつですか?
私は29歳です☺✨
のくちゃん
うちは姉妹であたしが長女なのでお婿さん希望でしたが、旦那さん長男なのでダメでした(´・ ・`)でも今の苗字気に入ってるので、結果オーライかな?と笑。
新潟市からだと日付かわるかもですね〜(゚ロ゚)次の日休みならいいけど、長岡市の距離でホテルとるのももったいないですしね(´・ ・`)
え!同い年かな?♡
あ、でもあたし先月誕生日きて30歳になっちゃいました笑♡
きゃん
長男長女なんですねー(>_<)
それだと難しいですよね😵
うちは私が一人っ子で旦那が末っ子なので、お婿さんになってもらいました☺
のくちゃんさん30歳なら私よりひとつお姉さんですね♥
私は先月29歳になりました(*^^*)
同世代で嬉しいです(*´ω`*)
のくちゃん
そうなんですよー(´・ω・`)
無理でした(´๑•_•๑)
先に妹は嫁いでたんで、父がショックがってました(*´ω`*)汗。
あたしの方がお姉ちゃんでしたか!笑
え?♡
9月生まれ?♡
きゃん
お父さん…(´;ω;`)笑
でも妹さんものくちゃんさんも結婚してお父さんお母さんは一安心でしょうね☺✨
9月生まれです!
先月30歳ってことはのくちゃんさんも9月生まれですよね(*´∀`)💕?
のくちゃん
遅くなりすみませんー!
確かに、売れ残る(笑)よりはいいと言われました!妹が出たちょうど1年後にあたしも出たので淋しいとは言ってましたけど(´ω`★)
あたしも9月です♡
9月24日です♡