※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
その他の疑問

難しいのは承知の上で質問させていただきます。宅建とインテリアコーデ…

難しいのは承知の上で質問させていただきます。

宅建とインテリアコーディネータ、
どちらも勉強したいなとおもっています
資格を取得する際、どちらから先に取得すべきでしょうか?
皆様ならどうされますか😭?

コメント

deleted user

目的によるかなと思います!
仕事で活かす!いつまでに!と決まってるならそっちを優先
特に決まっておらず、勉強も久しぶりだなあって感じなら
興味ある方からやります🙋‍♀️
私も今育休で資格いくつか取ってますが
最初は仕事関係ない興味あるものからやって
勉強ってこんな感じだったな!って思い出してから仕事関係の勉強してます😊

とりあえずページパラパラめくってみてやりたい方か
試験日逆算してやってもいいかもです!
私は大体〇〇 勉強方法
とかで調べて大体の勉強時間と試験日から逆算して効率よく取ってます笑