

はじめてのママリ🔰
もらっていません。

まいちゃん☆
もらっていないです😄✋

you
うちは実家から1万5000円、義実家から子供の欲しがっている地球儀(一万円くらい)を頂く予定です!

はじめてのママリ🔰
七五三のお祝いはうちの実家から3万、義実家からはなしです。

き
いただきました。
3〜5万だったと思います。

はじめてのママリ
遠方なので両家から現金書留で送られてきました😊
3万ずつです。
はじめてのママリ🔰
もらっていません。
まいちゃん☆
もらっていないです😄✋
you
うちは実家から1万5000円、義実家から子供の欲しがっている地球儀(一万円くらい)を頂く予定です!
はじめてのママリ🔰
七五三のお祝いはうちの実家から3万、義実家からはなしです。
き
いただきました。
3〜5万だったと思います。
はじめてのママリ
遠方なので両家から現金書留で送られてきました😊
3万ずつです。
「お祝い」に関する質問
私の両親は息子の入学、七五三など連絡すらなし。 兄の娘のお祝いは足を運んでお祝い金を渡したりしてます。 この格差はなんなんでしょう? 息子の一生に一度のお祝いを無視するなら死んでも葬式も行かない気です。
母の日、そんな低月齢からやるものなんですか?! 私のイメージは、ある程度大きくなって子どもの方から お祝いしてくれるイメージでした。 旦那さんが率先してやってくれる家庭があることにびっくりしたんですけど、気…
仕事の飲み会とか苦手って方に話聞いてほしいです💦 7歳5歳の子がいます。子どもたちを、実家に預けて飲み会に行った時のことです 主人は激務で周りからは信じてもらえないけれど月に2日くらいしか丸一日休みはあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント