※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

日本は1番添加物が多い国と言われてますが、これはどうやっても改善でき…

日本は1番添加物が多い国と言われてますが、
これはどうやっても改善できないのでしょうか?
他国みたいに、もっと厳しくしてほしいのですが😭

コメント

あああ

でも寿命は長いから不思議ですよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんなんでしょうね😹💦
    でも、もっと減らしてほしいです😿

    • 12月7日
  • あああ

    あああ

    世界で一番寿命が長い国ですからね😂
    例えばよく買う添加されてるものってなんですか??

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金銭的にも、今改善?できてるのは、
    米油、砂糖をてんさいとうにかえる、ぐらいなんです😭

    子供も自分もお菓子なども食べてしまうし、ウインナーや焼肉のタレ、時短の上げるだけの食品、ふりかけ、醤油などの調味料もスーパーのもの。
    冷凍餃子などもたべるし、カレールーも。
    きになるけど、気にしてたら生きていけなくて💦💦💦

    • 12月7日
  • あああ

    あああ

    カレーはわかります😂
    ウインナーはわたしも高いけどグリーンマークのものを使ってます💦
    焼肉のタレもめっちゃ簡単に作れますよ!!
    多めに作っておくのありです!水使わないので腐りません☺︎
    お菓子とかは仕方ないですよねぇ😫手作りもたまーにしますが小池屋のポテチが一番美味しいし😂

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焼肉のタレ簡単に作れそうですね😊✨
    果物を入れる場合は、日持ちはどのぐらいでしょうか?💦

    できるだけ省いていけるものはそうしようと思います😣💦💦

    • 12月7日
  • あああ

    あああ

    わたしはリンゴすりますが
    半年くらい持ちますよ!
    水は一滴も入れないでくださいね腐るので💦

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにもつんですか🤗
    クラシルのレシピを見て作ろうとおもいます😀
    ありがとうございます😊

    • 12月7日
くまのこ

なんか去年の7月から、食品表示基準が変更されて、「人工」「無添加」「合成」「○○不使用」等の表示が使えなくなったとニュースになってました💦
農薬とかもヨーロッパは規制を厳しくしているのに、日本は逆に緩めていってますね😌
上の方と同じく、ネオニコの農薬が科学的に有害と分かっているのに、日本は使用続けているのが心配です。
健康に分かりやすく出ないけど、ネオニコ普及率とADHDになる子供が比例して増えているとのことです。

ニュースでは小さくしか取り上げられないけど、多くの消費者が知って声をあげていかなきゃ変わらないのかなと思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜ、その表示が使えなくなったんでしょうか。。闇がありそうですね….

    消費者が声を上げる!本当これにつきますね😫😫😫

    • 12月7日
  • くまのこ

    くまのこ

    なぜなんですかね😭
    調べても納得できる理由が出てこず、闇深そうです💦

    テレビとかで大きく報道されればいいのになぁと思いますね😌

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😿なんか考えすぎるとでもあたまいたいです😅
    ほどほどにしないとですね😅

    • 12月7日
  • くまのこ

    くまのこ

    ですね😂
    子供にはなるべく手作りの物だけど、自分はあまり気にせずインスタント麺やお菓子とか食べてます😂

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供にも手作りできてません😅😅私も作るようにしたいです🥺

    • 12月7日
くまのこ

私が見たニュースでは、ADHDではなく、自閉症と汎用性発達障害でした🙇‍♀️💦
脳と神経にダメージがでるそうなので、ADHDも含まれるのかもしれません😣💦

deleted user

わかります、なるべく添加物を見ながら買いますが妥協しながらじゃないと本当食べるもの無いですよね!

添加物厳しくしてくれたらいちいち見なくて好きなもの買えるのに😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😣💦
    オーガニックの野菜に変えようかなと思っているところなんですけど、、、踏み込めなくてまだ😹😹😹

    • 12月7日