![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もく
大きいベビーカー発送したことありますが、プチプチ巻いてからダンボール繋ぎ合わせてガムテープぐるぐる巻きにしました!
それしか方法ないと思います😣
宅急便の人にも、ダンボールでしっかり梱包してもらわないと受け取れないと言われました。。
たまに、家電屋さんや家具屋さん等で大きめの不要なダンボールもらえることもあるみたいですが😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下手に自分でやるよりも、梱包任せちゃった方が安心だし案外安く済むかもしれません🤔たのメル便を使うのはどうでしょうか💡
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
私は大型のものは梱包も難しくてめんどくさいし、トラブル避けるためにたのメル便でしか送ったことないです!
![ねこまた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこまた
大型メルカリ便ですね!
梱包の手間もないので…。
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
たのメル便だと販売価格によっては利益も出ない、マイナスになるなど利用が難しい部分もあると思います。
200サイズで5000円、それを超えると250サイズで8600円。
そこまで高額で出品しても売れない可能性も高いかと💦
プチプチに包んで段ボール継ぎ接ぎにしてヤマトの大型宅急便にした方が送料は少しはおさえられると思います。
同じ梱包の仕方て着払いで低価格で出品する、もしくは引取限定にするとかですかね🤔
ベビーカーやベビージム&滑り台をメルカリで購入した事ありますが、
プチプチに包んで段ボールの繋ぎ合わせて購入した事したありますが、壊れたりとかはありませんでしたよ。
![にじこ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にじこ🌸
回答ズレちゃいますが、私はジモティで売りました
家の近くまで取りに来てもらったので、梱包の手間がかからず楽でしたよ(^^)
安くでしか売れないけど、送料考えたら変わらないと思います😋
![もちっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちっこ
メルカリで電動ハイローチェア購入したことありますが、プチプチでぐるぐる巻きにして、上からビニール袋で包まれた状態で届きました!
特に問題なく使え、同じ状態で友人に配送しましたが、問題なく使えたようです😊
まだ出品段階でしたら一言添えて出品されたらいかがでしょう?
![leah0925](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
leah0925
プチプチに巻いてから巻きダンボールはどうでしょうか??
![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
、
箱を作るという感覚よりも、
巻きつける方がバウンサーが運ばれる時には無事かと😊
コーナンとかにダンボールのロール紙があれば、簡単に梱包できますよ★
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさま、アドバイスいただきありがとうございました!!
アドバイスいただいた方法の中から、対応を選びたいと思います。
どうもありがとうございました!
コメント