![RSK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園見学について初めての見学で何も分かりません……どこを重視して決…
保育園見学について
初めての見学で何も分かりません……
どこを重視して決めるか
教えてください🙇♀️
見学する際の質問等 皆さんはどのような事を聞きましたか?
- RSK(4歳2ヶ月)
![ごんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごんちゃん
まず全体の雰囲気を見ます!
子供が先生に懐いている様子なら安心出来るかなと思っているので...
少しよそよそしい感じがあれば考えます。
それから力を入れている方針ですかね。
利用している保育園では布おむつやぱんつを履かせることでトイレに行く気持ちを持たせるためと言われてそれもいいなぁと思っています。
のびのび育ててもらえたらそれが1番ですが😂
後は仕事がない日に通えるのかや、産休や育休を取った時に退園にならず通えるかは大事だと思います。
病院や買い物、自分のリフレッシュの為に時間を使えると息抜きになってまた頑張れるので休みで預けられる園だとすごく助かります!
産休や育休での退園は市によるそうなので、保育園よりは市に確認する方がいいかもしれませんが...💦
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
私は園庭は広いのか。
先生は挨拶してくれるか。
親切にしてくれてるのか。
通う距離。
お金。
とかですかね。。。
先生の雰囲気をよく見ちゃいます😅
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
・通常保育の時間(延長保育は朝、晩共に何時から何時までか、延長料金はどれくらいかかるか)
・先生や園児の雰囲気
・園庭は広いか、狭いとかないなら他で遊ばせたりするのか
・遊具や絵本などはあるか、清潔そうか
・おむつの持ち帰りはあるか
・保護者会はあるのか、また保護者が参加する行事の頻度
・呼び出しの基準はあるか
当たりを重要視してましたね😊
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
私が聞いたのは
お弁当の日はどのくらいの頻度なのか
アレルギー除去食はあるのか
薬は飲ませて貰えるのかを聞きました☺️
![RSK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RSK
ありがとうございます!
とても参考になりました😌
コメント