一歳3ヶ月の娘が悪さを繰り返し、叱ると泣いてしまう。言葉が通じない子供に対するしつけに悩んでいます。皆さんはどうされていますか?
一歳3ヶ月の娘がいるのですが
つかまり立ちをするようになり前より動きが活発になった為
悪さをよくするようなりました
悪さをするたび、めっめよ〜と目をしっかり見ながら叱るのですがまだ言葉が通じないためあまり伝わってなく
悪さを繰り返してしまいます
出来るだけ気持ちを穏やかにするように心がけてはいるのですが
最近悪さが前より目立つようになり、ついカッとなってしまうことも増えてしまい大きな声でめって言ってるでしょ!!と言ってしまいます
その時娘は大きな声に一瞬ビクッとなり泣き出します
その泣き顔と声で私も我に帰り、いつもなんで大きな声を出してしまったんだろうと泣いている娘を抱きながら後悔します
まだ言葉通じない子供に対するしつけは皆さんどうされていましたか?それともどうされていますか?
長文すみません
アドバイスお願いします🤲
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント
退会ユーザー
悪さというのはたとえばどんなことなのでしょうか?😌
ミニー
何をした時に怒りますか?
くろすけ
つかまり立ちで何をしていますか?💦
手の届くところに触って欲しくないものを置かないなどこっちが気をつけることも必要かなと思います🥲
はじめてのママリ🔰
うちもつかまり立ちするようになってから、本当に目が離せないので、基本物は子どもの手の届かないところにしまって、目を離すときはおもちゃと共にサークルに入れるようにしてます✊🏻
説明しても理解できないので💦
はじめてのママリ🔰
タンスの中の服を引っ張り出したり冷凍庫をあけて中を漁って出したり
飼い犬の顔や耳などをたたいたり引っ張ったりすることです!
説明不足ですみません😭
退会ユーザー
そうなんですね😌
ありますよね😅
赤ちゃん本人的には悪いことやいたずらしようとしてるわけではなく、
中に入ってるものが気になったり、開けるという行動が楽しかったりでやっています😌「開けたら何かある 取り出したらこちらに出る」その行動だけでも赤ちゃんには大発見です🌼
冷蔵庫やタンスはすぐに開けられないようベビー用ストッパー等売っているのでそう言うので対策している方がほとんどだと思います。
出したり開けたりという行動は成長にもなるので、タンス等はストッパーし、そのような行動ができるおもちゃを与えるといいと思います😌
いっぱい開けられたねーいっぱい出せるねーってなったら赤ちゃんも喜びますよ☺️
ご自身もおっしゃるようにまだ言葉や相手の意図がわからないので、優しかろうが怒鳴ろうが通じないです😅
ワンちゃんにも、痛めつけようと叩いたりしてるわけではなく、ただただ「これは何なのだろう?」と触ってるつもりですね。力加減ができないし可愛がるという概念もまだないのでそうなってしまうのですね。
とはいえ叩かれたらワンちゃんも可哀想ですし、いくらなれた飼い犬でも叩かれた拍子にびっくりして噛みつくことが、1%でもないとは言い切れませんので、出来れば見てないときは違う部屋とかにできるといいんですが難しいでしょうかね、、
近づいたときはお子さんの手に自分の手を添えて、ヨシヨシするんだよーかわいいねーと一緒にワンちゃんを撫でてあげる練習をしたりすると可愛がり方も覚えていくかなあと思いました😌
簡単ではないでしょうが、赤ちゃんの発見の時期、成長による行動力の増加 であって、いたずら、悪さをしたいってことではないので、見方をかえてあげるとママさんも少しは気持ちが楽かなと思います!