※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バニラもなか
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子供が歯磨きを嫌がり、磨くのが難しい状況です。毎日羽交い締めにして磨いており、どうすれば抵抗なく磨けるか悩んでいます。

2歳8ヶ月
歯磨きを嫌がります。

軽くブラシを歯に当てただけで、舌でブラシを押し除けて磨く事ができません。手で私の手を払い除けたり妨害されます。
前歯は上唇で隠してしまいます。ブラシが触れたただけで痛い痛いと痛がる始末。

結局毎日羽交い締めにして口をこじ開けて磨く羽目になります。
毎日この悪循環です。

一体どうしたら大人しく抵抗せずに磨かせてくれるでしょうか。

動画は見せています。

コメント

はじめてのママリ

うちの子は数字が好きなのでカウントダウンとかカウントアップすると歯磨きに限らず楽しそうにするので嫌がられた時はよくやってました。
あとは最近自分でなんでもやりたがるのと自分で選んだことに喜びを感じるようなので「自分で磨く?ママする?」みたいに聞いてどうしたいか選ばせてます。
一方的より自分で選んだ、やったは喜びが倍増するようです。歯ブラシも一緒に買いに行って選んだのでそれすら喜んでます。
あとは歯磨きしてもらえなかった時は悔しそうに「えー、◯◯ちゃんの歯磨きしたかったなー」とか悲しげに言うと来てくれたりもしますw

るー💜

口の中にバイ菌いっぱい汚いよおおお!!!!と言ったらちょろい娘はそのバイ菌がいる方が嫌みたいで泣いてます(笑)そんなことじゃあ効きませんよね😣アドバイスにもなってなくてすみません。。。