
防寒ケープについて質問です。寒くなる季節、ベビーラップタイプを使っている方はどうしていますか?肩ベルトとは違うのでつけられるのか、コニーのようなものを用意した方がいいのか、教えてください。
防寒ケープについて質問です
抱っこ紐でベビーラップタイプのものを使っています
これから寒くなる季節、コニーやパグネーなどを使っていた方はどんな風にして防寒していましたか??
防寒ケープと検索してもかなかなかベビーラップタイプだど
肩ベルトとは違うのでつけられるのか…コニーの着るタイプのようなものを用意したらいいのか…
皆さんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
コニーのときは自分のアウターで一緒に覆ってました。
専用のものを使ってる人もいましたね!

mari
コニーもエルゴも使ってましたが、防寒ケープはコニーの使ってました☺️
アウターはママコートとかではない普通のでしたが、最近のデザインがドロップショルダーで肩周りがゆったりしてるので全然問題なく着れましたよ🙆♀️
よほどピッタリしたチェスターとか選ばない限り大丈夫ではないかと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
ホントですか!なんだか希望が見えてきました🥺- 11月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
ママアウター的なのを購入して一緒に入れてだ感じですか?
それとも大きめサイズのアウターとかで間に合わせてましたか?
退会ユーザー
大きめのアウターです!
でも、着れるのが限られるし、脇のところにある程度余裕があるアウターじゃないとコニーと干渉して着にくいので、冬はエルゴをよく使ってました😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ベビーラップだとよく寝るしと思ってしっかりした抱っこ紐あるんですけどなかなか移行出来ず…きれるアウターあるか今度探してみます🥲