
コメント

匿名希望
トリプルガラスですが結露できないです
換気システムの種類にもよるかと思います☺️

ままり
ペアガラスです。
24時間換気が入っていて、樹脂サッシで結露しにくい仕様にはなっていますが、少しだけ結露しますね。
ハウスメーカーの方曰く、仕方ないようです。
加湿器付けなくても、人間の口が加湿器のような働きをするのでと言われてました...
でもアパートの時の窓に比べれば全然マシです。
対策としては、暖房器具を使わず加湿器も使わない、カーテンはレースカーテンのみにして寝る。
これだけで違うようですよ!
-
まりも
確かにうちもアパートの時よりマシになりました😭
レースカーテンなるほどです!
試してみます😊
ありがとうございます😊- 11月23日

はじめてのママリ🔰
サッシのところに少しだけ結露できますね。。
-
まりも
やはりできますよね…ありがとうございます😊- 11月23日
まりも
なるほど…ありがとうございます😊