![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の体型と服装について、お聞きしたいです^ ^元々ファッションにはこ…
産後の体型と服装について、お聞きしたいです^ ^
元々ファッションにはこだわりも興味もないため、センスもなく、ただ動きやすいためタイトなパンツを好んで履いていました。
妊娠中から育児の間はウエストがゴムのものばかりで、久しぶりにスキニーなどを引っ張り出すと、足はスッと入るものの、異常なまでにお腹だけがぽっこりしており、お尻も垂れ下がっているので、なんだか似合いません😰
出産前と体重は変わらないのに、手足がカリカリになりお腹周りに贅肉が集中してポヨポヨです😳
168センチ51キロなので、数字的には普通体型になると思います。普段何も言わない主人から、『amiちゃんのお腹周りどうしちゃったんかな?』と言われ、youtubeで探してみた動画で筋トレを始めて1週間経ちますが、やり方が悪いのか腰痛に悩んでいます。
こんな体型に良い筋トレや、ファッションなどあれば教えて頂きたいです🤲😖
お願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしも169cm51kgで同じくらいの体型です!
体重は変わらなくても、お肉のつき方が変わりますよね😅
わたしの場合ですが、ゴムのパンツはほぼ履きません。
部屋着か夏にたまに履く程度です。
骨格的なものもあるのですが、スキニーがしっくりくるので産後は苦しかったですが、履き続けると履けるようになりました。
毎日少しの時間でも履いてみると変わるかもしれません。
はじめてのママリ🔰
やはり変わってきますよね💦
私の場合は年齢もあるのかも。
確かにゴムのパンツを履いていると気が緩んで、お腹に力を入れることもないです😥
大それた筋トレよりもスキニーを日頃から履いてる方が効くかも知れませんね😇
丁寧に回答していただきありがとうございました😊
早速明日、1番ゆったりめなスキニーを履いてみようと思います✨