
バウンサーの必要性と使用期間について教えてください。
床に寝かすのはホコリが気になるので
バウンサー買おか迷ってます!!
バウンサーは必要ですか??
いつからいつまで使いましたか??
- ckey(8歳)

退会ユーザー
バウンサー買いました!!!
あると楽です( ^ω^ )
足がキャスターなので移動もできるしキッチンにいても見えるところに移動して使ってます!!

R♡Amama
バウンサー貰いましたが2ヶ月くらいまでしか使いませんでした(^^;;
今では1人ではお風呂に入れる時にバウンサー使ってるくらいです(^^;;

ゆっこママ★
上の子は、とにかく置かれるのが嫌いだったんで、バウンサー数回しか使ってないです(><)
下の子はバウンサー無しで、ハイローチェア使ってます\(^^)/

まぁぶる
娘がおとなしくバウンサーに寝ていてくれたのは2〜5ヶ月までと、とても短めです。
寝返りを覚えると嫌がる子が多いと聞くので、無くても問題ないグッズかもしれません。

3kidsma-ma
バウンサー嫌いな子じゃなければいいですが、、、。
わたしは、子どもルームでバウンサーに寝かしてたけど毎回泣いて嫌がるから家では買いませんし使いませんでした。
あれもそんな長く使うものじゃないし便利グッズのアイテムの一つとしてみたら我が家には必要なかったです。
ホコリが気になるって、掃除嫌い?バウンサーも長時間寝かせるのは良くないので一番いいのは下に寝かす事かな。バウンサーにねかしててもホコリは舞うし意味ないかなと。。

きき
5ヶ月ぐらいですかね?
それまでは大活躍でしたよ!
お風呂の時、台所で料理作る時、トイレ行くときもドア開けっぱなしでバウンサーを前に置いたりしてました笑

ckey
嫌がらなければいいですが(><)
そればかりは分からないですね😭
考えてみます!!
コメントありがとうござぃます❤

はじめてのママリ🔰
バウンサーは長期間使えないかなと思います。
ホコリが気になるとの事ですが、動き出したらバウンサーでは無理になっちゃうと思いますよ(>_<)
-
ckey
長期間使えないんですね(><)
コメントありがとうござぃます❤- 10月15日

𝙔𝙪𝙝𝙞
バウンサー買いましたが、ほとんど使いませんでした(>_<)寝返りをしだしたらバウンサーやベビーカーなど、身動きが取れないものは嫌がるようになってしまいました。
今はお風呂を待たせるときなど、たまーに使いますがその上で寝返りはするわ、お座りしようとするわでもう役に立ちません(;д;)
-
ckey
そうなんですね(><)
コメントありがとうござぃます❤- 10月15日
コメント