※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*Moomin*
雑談・つぶやき

普通の専業主婦の方は何時頃なら忙しくないかな🙄グータラずぼら主婦の私…

普通の専業主婦の方は何時頃なら忙しくないかな🙄
グータラずぼら主婦の私はいつでも暇なんだけど…
まぁお礼の電話するだけだし、口下手だから長電話にもならないし10時くらいでいいかな🤔
ろくに喋れないくせに電話かけるとか申し訳なくなっちゃうけど、お礼はお伝えせねば😣💦

コメント

ママリ

ラインとかで繋がってたら、電話する前にかけてもいいか聞くのもいいかもですね😁
お子さんの年齢にもよりますが、うちは10時なら少しの電話ならオッケーです♪
1人の時間も満喫したいので、、笑

  • *Moomin*

    *Moomin*

    コメントありがとうございます😊

    電話するのは義姉なんですが、ラインは知らないんですよね😅
    コミュニケーション能力が低すぎて💦
    時間はまだ悩みますが、とりあえず迷惑にならないように手短に済ませようと思います!

    • 11月16日
☺︎

電話する予定の方のお子さんは幼稚園行ってますか?
幼稚園に行ってる年齢であれば、子供が幼稚園に行ってる間に買い物や用事を済ませちゃいたい!と思うので、午前中は忙しいかなると思います😂(私だけですかね?)
なのでお昼が終わって落ち着く13時〜14時あたりがいいかな?と思いますが、どうでしょう😂

  • *Moomin*

    *Moomin*

    コメントありがとうございます😊

    2歳と小学生なんですが、確かに出かける予定があったらなるべく午前中に済ませたいですよね💦
    となると午後の方が良さそうですかね🤔
    ちょっと考えてみます😂

    • 11月16日