
コメント

ママリ
もともとうつ気質ですが今は産後うつです 𓈒𓏸

むぎちゃん
私では無いのですが、私の姉が産後うつになりました。
子供(4歳)の子を産んだ後からです。
4年たった今でも、眠剤がないと眠れない、不安が押し寄せてくる、すぐ体調が悪くなる等があり、クリニックに通っています。

みどり
数ヶ月前までがっつり産後うつでした💦
出産前日ですら一睡も出来なかった不眠症でしたが、授乳中でも飲める眠剤飲んでいましたよ!
産後5ヶ月くらいで急に治りましたが、周りと行政の手厚いサポートがあってようやくでした😣
-
⭐︎
急にですか!
今は眠れますか?- 11月16日
-
みどり
今は眠れますよー!
と言っても、0時前にようやくですが😅
どうしてももっと早く眠らないといけない時や眠れない時は、軽めの眠剤飲んでます💦- 11月17日

はじめてのママリ🔰
病院と市からマークされるほどの産後うつ気味でした。
鉄分摂ったり、新生児訪問も2回ほど来てもらい、やっと回復傾向です。
お辛いですね。母乳以外は誰でもやれるので、お願いしてもいいし、ケア事業等に頼ってもいいと思います!

はじめてのママリ
鬱か分かりませんが、
育児が楽しくない、楽しめない、心の底から、子供を可愛いと思えない、などがあります。
-
⭐︎
同じです
眠れますか?- 11月16日
-
はじめてのママリ
まだ生後26日目で
授乳した後の2.3時間ですが、
それは寝れてます。
なので、鬱では無いかもですね。
ですが、毎日夜が来るのが怖いです。
ママリ様は寝れてないのですか?- 11月16日
-
⭐︎
うつではないと思います
1年間眠剤でもよく眠れません- 11月16日
⭐︎
眠れますか?
ママリ
眠れませんよ〜
⭐︎
眠剤ですか?
ママリ
完母のため眠剤は処方出来ないとのことで漢方での睡眠導入です