※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆちぃ
その他の疑問

DIYが得意な方❗写メのような本棚を棚にリメイクしたいのですが、手前…

DIYが得意な方❗

写メのような本棚を棚にリメイクしたいのですが、手前の棚を取り外し、中の棚をのばしたいのですが、どのようにしたら出来ますか?😓💦

使えるなら、と思ってるんですが、知識も技術もなく・・・

私のイメージしてること自体出来るんでしょうか?😓💦💦

コメント

ゆらゆらくらげ

建築士です
作った後。なにをしまうものか教えてもらっていいですか?

  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    早速ありがとうございます❗
    布団をとおもったんですが、逆に棚がないほうがいいのかな?と今考えてました❗
    押し入れがなくて、布団が雑然としてて、それをどう解消しようと考えてたら、あ❗使える?と(笑)

    • 10月13日
  • ゆらゆらくらげ

    ゆらゆらくらげ

    布団ですか!
    この収納を解体して作るのは
    ちょっともったいない気がします。
    どうやって収納しようとお考えか、にもよりますが。
    奥行きのある棚を取り付けること自体は可能だと思います。
    ただ、もったいないと思います…ハイ。

    • 10月13日
  • ゆらゆらくらげ

    ゆらゆらくらげ

    あと布団なら中に棚ない方が使いやすいです

    • 10月13日
  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    布団をそこに積んでくイメージです。
    押し入れのように。
    棚を足す方のがいいですかね?
    棚をはずさないとなるとのばす必要があるかなーと思ったんですが、案外なくても布団は乗るかな?😓
    イメージがわかず、すみません😣💦

    • 10月13日
  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    実際に乗せてみて邪魔ならはずす、支障なければそのまま、ですかね😁

    • 10月13日
  • ゆらゆらくらげ

    ゆらゆらくらげ

    お部屋がどんな風になってるか、収納のサイズもわからないので答えられないですが気にならないなら上に乗せてもいいのでは?
    天板部分がどれくらいの大きさかもわからないですが布団はのりそう?

    • 10月13日
ゆらゆらくらげ

やりたいことがなんとなくわかりました。
それなら本棚はそのままクローゼットに入れて本棚の上に板乗せてその上に布団乗せてはどうですか?
押入れ的な布団のしまい方したいなら解体はオススメしません。
下に布団しまうの結構大変ですし
収納の天板部分までの高さが立ったまま仕舞うのにちょうどいいくらいの高さだからです。
どうしても収納にもしまいたいということであれば、全外しですね。
本棚も中の棚も。


布団はシングル?掛け敷きあわせて何枚くらいですか?

2人分くらいなら、
ホームセンターで板を好きな大きさに切ってもらえるので天板に乗っけるだけです。

DIYも本格的にすると工具も結構高いのであるもので工夫するのがお手軽でいいですよ

  • ゆらゆらくらげ

    ゆらゆらくらげ

    なんかテキトーで見にくくてすいません汗

    • 10月14日
  • ゆらゆらくらげ

    ゆらゆらくらげ

    あともしかしたらクローゼットの奥行きが浅いので(服をしまうことを想定して設計されているため)畳んだ布団も入りきらないかもしれません…汗

    • 10月14日
  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    まさに❗
    クローゼットの中といえど、バランスは良くしたいので、カラーボックス良いですね❗
    今はそこまでの布団はないです。
    でも、スペースが出来たら買おうとは思ってます❗
    写メに撮ってお見せ出来ないほど雑然としてるのです💧💧(笑)💧💧

    • 10月14日
  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    建売を購入したのですが、まさかのクローゼットが4つこのサイズなんです💧💧

    今は収納が多いのに、何てこと💧と思いました。

    が、収納以外は魅力的だったので購入しましたが・・・。
    多分奥行的には普通に三折り?の畳み方だと厳しそうですよね。

    • 10月14日
  • ゆらゆらくらげ

    ゆらゆらくらげ

    ちょっと厳しいですね
    はみ出るかんじになると思います…
    寝室は他人は来ないからいいやと思えるならいいかもですが、ちょっと落ち着かないですよね
    新しく押入れ作るのもなかなか難しいですし
    もういっそのことステンレスパイプ棚を購入して布団置きにしちゃうとか。。

    • 10月14日
  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    パイプ棚を購入するとなると、やはり本棚は処分となりますが・・・(笑)

    今ネットでカラーボックス見てました❗
    76センチのカラーボックスを見つけるのも大変そうです。

    • 10月14日
  • ゆらゆらくらげ

    ゆらゆらくらげ

    はみ出ても大丈夫ですか?
    一度布団も畳んだ状態で測ってきちんと収まるか確認した方がよろしいかと(材料とか無駄にしたらもったいないですし)
    うーん。ちょっといいアイディアないか明日まで考えてみます

    • 10月14日
  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    畳み方をロール状にしたらはみ出ないかな?と思ったり。

    ニトリでありましたけど、4センチ足りない・・・

    • 10月14日
あゆちぃ

うわっ❗😳すごい😆⤴

ありがとうございます❗

前面の棚は外します。
本棚は横82、縦76、奥行34で、今ある棚が16です。

クローゼットの中に収納するので、上に乗せても中に乗せても、です😃

あゆちぃ

今クローゼットの奥行を測りましたが63ありました。

となると中の棚云々より外の枠をのばしたいですね・・・。

収納スペースを無駄なくするのであれば・・・。
少なくとも1番下のとこを?

あゆちぃ

外の奥行が35だったので23くらい増やしたい・・・
うーん。レベルが高すぎますね💧💧
ホームセンターで材料を手に入れたこともなければ、工具ももちろんないので・・・💧💧
ネジ回す器具と金づちくらいです。

ゆらゆらくらげ

あー、カラーボックスの高さはそこまできっちりでなくてもいいと思いますよー。
布団を置くときの使いやすい高さは身長によっても変わってくるので無理に76センチでなくても大丈夫です。

それよりも奥行きのほうが重要です。
片足、前後で2台、両足分で計4台なら安定すると思います。

上に天板乗せてグラグラしてたら意味ないですしね。

クルクル丸めて、、きちんと収まって毎日続けるのが苦にならないならアリかな?
でも重ねられるんだろうか。。

  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    ラックも見てました❗☺

    毎日はベットなんでいいんですが、子供のお昼寝布団や、来客布団(まだ未購入)を乗せたいのです❗☺

    • 10月14日
  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    こーゆーのとかいいかも?
    見た目関係なしですが、この隙間から奥のも取り出せるかなーとか。

    • 10月14日
あゆちぃ

あ、ダメだ💧💧
クローゼットの奥行以上でした💧💧

あゆちぃ

この商品なら幅も高さも本棚に合わせられそうです~。

クローゼットの奥行未満になります❗

ゆらゆらくらげ

なるほど収納は使用したいのですね
一番下にあるようなやつがいいかもですね
布団収納で調べたら似たようなやつ色々商品出てきそうです

  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    はい😃
    どうせならフルに活用したいなと欲張りになりました(笑)

    ありがとうございます❗

    イラストつきでアドバイスいただけて、使える可能性が出て来て、良かったです❗☺

    • 10月14日