※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイローチェアとバウンサー、どちらを使っていますか?選んだ理由を教えてください。


ハイローチェアかバウンサーか

どっちを持ってますか?
もしくはどっちも使ってますか?

選んだ決め手を教えてください!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらも持ってます😊
ハイローチェアは揺れてると寝てくれたり、寝た子供を置いても起きにくいので新生児期など活躍してました!
最近は体を起こしたいようでハイローチェアに横になってるのが嫌みたいなのでバウンサー買い足しました!
定員さん曰く、バウンサーの方が動きがあるので飽きないらしいです!
なので使用用途によって決めるといいと思います!

ハイローチェアなら高くても電動の方が置いて自分の用事できますが、手動だとずっとついてなきゃいけないので電動おすすめです😂

deleted user

うちは悩んでハイローチェアにしました。
産後体痛くて、高さが変えられるのは便利だと思います。
リビングではそれがベッドの代わりです。
テーブルもつけられるので離乳食もそれであげられるので長く使えるかなと思い購入しました。