 
      
      
    コメント
 
            ゴロぽん
困ったときは国産の冷凍食品にしちゃいますね(・・;)
 
            😍
毎週ブロッコリーをスーパーで買うんですが先週まで298円で今週は400円近かったので買うのやめました(T_T)
定額で買えるのいいですね(>_<)
- 
                                    ふ🍵 298円の時点でもう手が出ないんですがなんと400円ですか! 
 うちもブロッコリーできれば毎回買いたい派なんですがなかなか厳しいです(>_<、)
 ボックス定額なので何が入ってくるかわからないんですが、ブロッコリーが来た今回は当たりです٩( 'ω' )☆- 10月13日
 
 
            だんご
私もラディッシュやっているのですが、予定日近いので最近はお休みしていて、、、
こんな時に使いたかったです!!(*´ω`*)
- 
                                    ふ🍵 里帰りですか? 
 私は長く実家帰る時は実家に届くようにしてもらってます(*´艸`)
 
 本当もうスグですね!出産頑張ってくださいね٩( 'ω' )☆- 10月13日
 
 
            だんご
実家は配達区域外なんです😓
宅配便にすると送料かかっちゃいますよね😖
- 
                                    ふ🍵 なるほどー 
 今の見てみたららでぃっしゅのトラック配送地域って全国的に見ると狭いんですね(>_<、)
 しかもヤマト便意外と配送料高い…なんか一緒に悔しいです(笑)- 10月14日
 
- 
                                    だんご 
 トラック配送地域狭いですよね(*´ω`*)
 里帰りから戻ったらまた活用するつもりですが、その頃は野菜の価格がどうなってるか、、、。
 せっかくならこういう時に活用したかったです!- 10月14日
 
- 
                                    ふ🍵 里帰りは1ヶ月とかですか? 
 さすがにそのくらいになったら野菜の価格落ち着いてほしいですよね(>_<、)
 葉物野菜は完全にらでぃっしゅのパレット頼みです…( ꒪⌓꒪)- 10月14日
 
 
   
  
ふ🍵
わかります!
うちも冷凍のほうれん草やかぼちゃにはお世話になってます娘が好きかので。゚(●'ω'o)゚。
ほんと困りますよね(>_<、)
ゴロぽん
あとは…近くにco-opはありますか?
多少いつもよりは値上がってますが、比較的安定してますよ^ ^
ふ🍵
コープの店舗は近くにはないですが宅配とってます!らでぃっしゅぼーやと併用です(笑)
そこで冷凍の野菜買ってます!
店舗も車で行けばあるみたいなんで覗きに行ってみようかな(*´艸`)