
カンジダの治療に関して、塗り薬は外陰部に塗るべきでしょうか。また、旦那さんにはどの部分に塗るのが正しいのか教えてください。
初めてカンジダになり、テルビナフィン塩酸塩クリームを処方してもらいました。
膣剤も入れてもらってます。
塗り薬はどこらへんに塗ればいいですか?
ビラビラ(変な言い方ですみません💧)の外側に塗っておけばいいんでしょうか?
痒みなどは特にありません。
旦那も一応塗っておくようにと言われたんですが、男の人は皮がない先の方の部分に塗るのが正解ですか?
全部に塗ってねって言われたんですが、先から根本まで全部ってことだったんですかね😣?
- まる(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
カンジダ経験あります。軟膏は膣の入り口付近でいいと思います。男性の場合は詳しくはわかりませんが、軟膏ですし洗えばとれるものなので、全体的に塗ったらどうでしょう‥?💦
カンジダ自体が膣の中でおきてるはずなので、全体的に塗ってもいいと思います。

まる
コメントありがとうございます😢
入り口付近でよさそうですね!ありがとうございます。
チューブのお薬2本もらったんですが1人一本ずつとして、朝晩塗って二週間持つかなぁと心配だったんですがいけそうなら全体的に塗ってもらいます😢
コメントありがとうございました😭
以下、失礼な質問になるので無視してもらってもかまいません。
カンジダになってしまった辺りで気付かずにパートナーの方との性行為はありましたか?
その場合男性の方は特に治療せず、とんでんさんだけの治療で終わっていったんでしょうか?
まる
すみません、間違って下にコメントしてしまいました💧
はじめてのママリ🔰
私がカンジダになったのは高校生のときで、性行為の経験がまだなかったときです😅なんでかはわかりません💦薬ですぐよくなると思います、お大事にしてください!
まる
そうだったんですね💦
こんな質問にも答えていただきありがとうございます😭
優しいお言葉までありがとうございました😢✨