※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お出掛け用の搾乳機について、ピジョンの電動搾乳機がおすすめですか?早くて軽い搾乳機はありますか?使うのはお出掛け時のみです。

搾乳機について!

来月子ども預けて出掛けるのですが、お出掛けのときに使いやすい搾乳機教えていただきたいです。
ピジョンが良さそうなのでしょうか?

手動の搾乳機は使ったことあるのですが、電動の方が早かったり楽でしょうか?
(※姉に借りてて甥っ子産まれたので返却😓)


早くて持ち運びやすい(軽め)ものってありますか?


使うのはお出掛けのときのみです!


ご回答よろしくお願いします。

コメント

sho

搾乳ポンプかさばらないし便利ですよ✨慣れればすぐですし、お出かけの時だけならコスパ最強だと思います😁
あとは、お出かけの時間がわからないのでなんとも…なのですが、手搾り出来るならトイレとかでタオルに絞って洗面所で洗っちゃえば良いので、手搾りも良いかなと思います💡

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    搾乳ポンプ!メーカーはどちらのものでしょうか??

    お出かけは朝から夕方までなんです😣
    別日に友人のフォトウエディングも朝から夕方まであるので、その時も使いたい予定です!

    手搾り!買わなくても行けるやつありましたね😆
    荷物減らしたいので手搾りも検討します!

    • 11月8日
  • sho

    sho

    私はカネソンのを買いました😄
    毎日使うとかじゃなければ保管も洗うのも楽です✨Pigeonのもあるみたいです☺️

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ


    画像ありがとうございます!!
    実は今日同じもの買いました😆
    ピジョンと迷いましたがカネソンにして良かったです☺️
    ご丁寧に回答くださりありがとうございました😊

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

はじめの頃は、ポンプ型の手動のと手絞りでやってましたが、両手とも腱鞘炎になってしまいました😭
いまだに完治していません。
ピジョンの電動のものに買い換えてから、めちゃめちゃ楽になりました。今までの苦労はなんだったんだろうと…
少し重たいですが、仕事や帰省の時など、お出掛け時にも持参していました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    腱鞘炎😱いまだに💦大変でしたね😭
    やはり電動の方が楽なんですね!!
    参考になりました!検討してみます!

    • 11月8日