
コメント

すーたん
大分昔の事ですが、、
子供の頃に白鳥バレエ習ってました。
コンクールに出るような真剣な生徒では無かったですが、楽しく続けてましたよ。
昔はプロ目指す子もいれば、発表会は出ないで週一回バレエを楽しむ程度に習っている子もいました。
(すみません今の情報ではなくて)
リズム感つきますし、何より子供の頃から礼儀作法、集中力が身について良かったなとは思います。
あと…踊ることが好きで体幹、リズム感育てるなら新体操も良いかなと思います♪
すーたん
大分昔の事ですが、、
子供の頃に白鳥バレエ習ってました。
コンクールに出るような真剣な生徒では無かったですが、楽しく続けてましたよ。
昔はプロ目指す子もいれば、発表会は出ないで週一回バレエを楽しむ程度に習っている子もいました。
(すみません今の情報ではなくて)
リズム感つきますし、何より子供の頃から礼儀作法、集中力が身について良かったなとは思います。
あと…踊ることが好きで体幹、リズム感育てるなら新体操も良いかなと思います♪
「習い事」に関する質問
繊細な子をお持ちの方にお聞きします 小1の男の子がいます 繊細です 雷を異常に怖がる 家の中でも5分に一回はママ?と探してくる(同じ部屋にいるのにひどい時は1分に1回) アトラクションなど特定のものしか乗らない…
小学校の支援級にお子さまを通わせている方にお聞きしたいのですが、通常級と教室の場所は近いですか? うちは渡り廊下で繋がってはいますが隣の棟の校舎で、玄関ももちろん別です。 今通常級で、来年度2年生から支援級を…
相談です。 うちの娘が、同じマンションのお友達Aちゃんと、マンション内のキッズルームで二人きりで遊んでいる最中に、携帯を無くしたと言ってきました。 探しに行ったらキッズルームの戸棚の中にありました。。 状況…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちい
ありがとうございます!
白鳥に通われていたのですね♪
調べたら本部?以外でもたくさんクラスがあるみたいですね。
気軽に習えるものがあるか勇気を出して問い合わせてみようと思います!