※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

住宅ローン控除中はふるさと納税できないか?源泉徴収票は去年の1-12月までの収入を示す。今年ふるさと納税6000円、3万円も考えていたが…

住宅ローン控除中はふるさと納税できないですか❓
額面年収410万、未就学児2人、住宅購入に伴い2019年6月頃〜住宅ローン控除開始中。
去年の年末にもらった源泉徴収票でシュミレーションしたけど、去年の年末の源泉徴収票ということは2019年1-12月までが指標になっているということですよね❓
そうなるとその源泉徴収票を使ってのシュミレーションはあてにならなですか❓

今年ふるさと納税で6000円分の返礼品受け取っています。あと3万分しようと思ってたのですが、、、。

コメント

まーみー

できますよ。
ただ、確定申告をする場合には少し限度額が減るので少なめにした方が損したってことになりません。
確定申告なしならば、特に上限は普通と変わらないので大丈夫です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭

    まみむさんがおっしゃってる確定申告は住宅ローンのことですか❓ふるさと納税の確定申告のことですか❓

    毎年住宅ローン控除で年末に会社に書類提出してます。
    ふるさと納税はワンストップ特例で利用してます。

    • 11月6日
  • まーみー

    まーみー

    すみません、下に返信になりました😂

    • 11月6日
まーみー

確定申告は、住宅ローン、ふるさと納税と分けずにしますよ。
ただ、住宅ローン減税は初年度のみなので、今年のふるさと納税を5箇所以内にしてワンストップにしておけば確定申告は必要ないはずです。

今の状況なら確定申告をご自身でしていないので、上限までされて大丈夫です👌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど‼️

    でも、去年の源泉徴収票の通りシュミレーションしても2019年6月〜住宅ローン減税始まってる状況の源泉徴収票だからだいぶ少なめにふるさと納税した方がいいんですよね❓源泉徴収票の住宅ローンの蘭を入力してふるさと納税4.3万でしたが、2.5万ぐらいに抑えてたら確実ですかね❓

    何度もすみません。

    • 11月6日
  • まーみー

    まーみー

    いえ、確定申告をご自身でしないのであれば満額までして大丈夫ですよ👌

    以外引用を載せておきますね!
    ⬇️

    「ワンストップ特例制度」を利用する場合、住宅ローン減税とふるさと納税を併用しても、控除額が減ることはありません。
    住宅ローン減税もふるさと納税も、所得税・住民税から税金を控除するしくみですが、ワンストップ特例制度を利用した場合は、ふるさと納税分は住民税のみから全て控除されます。この際、住宅ローン減税分の住民税からの控除額には上限があり、ふるさと納税分は残りの住民税で全額控除することができます。そのため、住宅ローン控除に影響を及ぼすことなく両方の控除を受けることが可能というわけです。

    • 11月7日
  • まーみー

    まーみー

    あと、会社で年末に行うのは年末調整ですね😊

    • 11月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます😊🌸
    心置きなくガッツリしたいと思います❤️

    • 11月7日