![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供は可愛いですが、24時間過ごすのは正直しんどくて、大人と話したい、社会に復帰したい、などで自分も早々に復帰しました!
フルタイム週6で働いているので両立はしんどいですが、私にとっては24時間の子育てより向いてます。
子供と過ごす時間が少なくなった分か、短時間だからこそ余裕があるのか育休中よりイライラすることは減りました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私が書いたのかと思うくらい一緒です🤣
2人産みましたがどちらも早々に職場復帰しました。
逆に?夕方や土日が待ち遠しくていいですよね〜
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
専業主婦が嫌なので働いてますよ😁
24時間一緒に子育てされてるママさんほんとに尊敬しますね!
娘と離れてる時間があるからこそ一緒の時間を大切にしたいと思えるし愛おしさが増えますね🥰
でもそれが子育て向いてないとは思わないです🥺✨
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
長男の時そうでしたよ😂
生後7ヶ月で復帰しましたw
自分のペースで動ける時間って大事ですよね💦
私も子育て向いてないんだろうなー
とか思ってましたが、仕事復帰したらいい感じで距離感も離れ自分の育児の仕方も余裕が出てきて心穏やかに育児できました❀
育児の仕方も多種多様あるのでいいと思いますよー✨✨
そして2人目もさっさと仕事復帰するんだろうなー
と思っていましたが、
育児はほどほどでOKと思うようになったからなのか…
在宅で副業しているからなのかは分かりませんが…
今は復帰したくない症候群になってます😂笑
![いちまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちまる
わかります!私もそうです😭
今まさに待機児童で入れてないですが💧
可愛いですけど疲れますよね。
ずっと気を張って見てなきゃいけないし😭
離れたら寂しくなるのは目に見えてますが
正直今は離れたい気持ちもあります😓
コメント