
コメント

yuzu
今年の4月〜8月にわかばこども園に通ってました。
わかばは他のこども園よりも登園基準が厳しくて30あった有給がお盆前には全滅してしまいました😅
それでもうちの子はよく来れてるらしいです😅
他の保護者の人とはここの園は厳しすぎて全然登園できないーって愚痴言ってました😅
わかばこども園は乳児のうちはいいのですが幼児はあまり躾?がしっかりしてないみたいで小学校あがったときによくわかばこども園出身の子は問題起こすとか言われてるみたいです😅
今は企業提携してる園に通ってるのですが、そこの先生から、こんなに健康で丈夫な子が何で呼び出しとか今日は預かれませんって事が多いのかわからないって言われたくらいで、、、💦
あと竹村こども園は人気で第一希望にしてても落選する人もいるみたいです😅
年少から通わせるつもりですが入園できるか怪しいです😅
住吉は保護者同士の繋がりが密って話は竹村小学校区のママさんの間では少し有名みたいですね😅
何時まで預けるかにもよりますが高美(住吉もかな?)は18時までしか開園してないので17時まで勤務の私にはギリギリになるかなってところで諦めました😅
とっと
コメントありがとうございます✨
そんなに厳しいんですね🥺💦
今から働く予定なので
すぐに休んだり呼び出しされたらめっちゃ気まずいです🥲
やっぱり竹村が人気なんですね🥺
家から一番近いのが竹村で第一希望に出しています💭
yuzu
会社の人からも厳しすぎるって言われてますし😅
咳しただけでも会社に呼び出しの電話かかってきますしね😅
豊田市としての基準はあるはあるみたいですけど守ってる園ばかりではないらしいですね😅
竹村小学校区だと竹村と竜神が人気ですね😊