姑さんの口の悪さに悩んでいます。娘にも影響が心配で、どう対処すべきか相談しています。
お姑さんが口が悪くて悩んでます。
基本良い人で、仲良くしてもらってます。
ただ、口が悪くてマイナス思考なんです。
とにかく「アホらしい」「バカらしい」「損した」など、言ってきます。
私は都度、プラス思考に言い直すんですが、もう面倒で。
出来たら娘に、プラスな考え方をしてほしいし、口の悪さもまねしてもらいたくありません。
姑さんに、注意ってどのように伝えた良いと思いますか?
それとも、会っても週1程度なので気にしなくても良いのでしょうか。
- れい(8歳)
2児のママ
旦那さんに、その事をお話して
直接言うてもらうのはどうですか?
にょ★
姑さん、マイナス発言していることに気づいてないのかもしれないですね(*_*)確かに良くないと思います。思い切って、生意気言ってすみません。こうゆう言葉が気になりますと伝えてみるとか…こどもが大きくなって言葉がわかるようになれば、あとで帰ってから正しい言葉使いを教えてあげるとか(╹◡╹)♡ですかねー難しいですね、すみません。。
ひろひろ
週1でも、その都度悩んでしまいますし、娘様が真似ないか心配になりますよね。
うちの実母もマイナス発言が多いのですが、注意をしたら、マイナス発言だと自覚していませんでした。
姑様となると、なかなか注意し辛いですね。
私が同じ立場ならですが、
お義母さん、すみません。
この子の月齢って、言葉は話せなくても、もう大人の言うことを聞いていて、理解をする大切な時期になってきてるそうなんです。女の子なので、やっぱり言葉遣いとか特に気になります。だから、娘の為にも、お互いに気になる言葉遣いがあれば、注意のし合いっこをしませんか?ちゃんとお話できるように、お義母さんに一緒に協力してもらいたいんです。
って、一応姑さんを立てつつ言っておいて、実際に発言をされた時に、
あ、お義母さん、すみません。今のお言葉遣いは気になります。
って、その都度言い続ける方法をとるかなと思います。
無意識なマイナス発言なので難しいですが、早く直してもらいたいですね(^-^;)
はる☆ゆい
気になりますよね😢
でも、もうお義母さんくらいの年齢にもなると、なかなか長年の癖などは抜けないと思いますし、何より嫁からは批判のようなことは言いにくくないですか?どんなに言葉を選んでも、責めているように聞こえそうでわたしはとても言えないです…。仲がいいだけに言えないです😢
うちは義父が少し差別的な言葉を使います。ものすごく嫌です。
ですが、嫁が言って聞くような人ではないし、もう70歳なので、それがいけないというふうに教わってこなかった年代なので理解してもらえないだろうと諦めています。
わたしは、家に帰ってから、「じぃじは〇〇って言ってたけど、あの言葉は良くないね。△△くんは使わないようにしようね。」と言い聞かせるようにしています。
義父母や身近な人だけでなく、お友達からも色々な言葉を聞いては影響を受けるのが子供ですし、すべてを排除することもできないので、それよりかは正しい言葉遣いは何なのかを親が教えるというやり方がいいのかな、と思っています。
コメント