
会陰切開の縫合糸はどのくらいで溶けますか?また、何に反応して溶けますか?
会陰切開の所を溶ける糸で
縫ってもらいましたが
どのくらいで溶けるんですか?(´ . .̫ . `)
また何に反応して溶けるのでしょうか?
- Leaders🐶(10歳)

空ちょママ
あたしは産後2ヶ月くらいで溶けましたよ!
何に反応して溶けたのかはあたしも不明です😓笑

ママ🐾
従姉妹が二ヶ月とかで
溶けたかなって
言ってました!
あたしは退院次の日の
検査で抜歯しましたが
太い毛をチクチクと
抜かれてるような
痛みでしたね!
元々痛いのとか大嫌いだし
しかも陣痛や出産の
あの最高に痛いものを
経験したすぐ後に
また痛いのなんて
本当に嫌‼︎と思ってましたが
抜歯して良かったですね‼︎
お股の違和感がないし
チクチクも6.7回で
終わるし違和感感じて
二ヶ月過ごすより
数回頑張って
快適に過ごす方が
あたしは良かったです!

Leaders🐶
2ヶ月!?
結構溶けるまでかかるんですね( ´ ;ω; ` )

しーちゃんママ
やはり2カ月くらいはかかるようですよ。
私は嫌だったので一カ月検診でとってもらっちゃいましたー!
自然にとける成分なのかと思ってました。。。

Leaders🐶
抜糸って痛いですか?!

∞まぁみん∞
私は溶ける糸でしたが、違和感が嫌で抜糸しました。
抜糸は痛かったですが、楽になりました。

Leaders🐶
やっぱり抜糸って痛いんですね(´д`)

ぶっひー
私も2~3ヶ月かかったとおもいます!ドーナツクッションなんて使いもんになりません😂😂産後大変なときに座りづらいよ(笑)人によっては会陰切開しない人もいるらしいですよ!私の同級生にいました!

Leaders🐶
ドーナツの椅子とかクッションは、良いような悪いようなでしたw
座ってる最中はいいんですが立ち上がるときとかなんて痛いのなんのw
私は会陰切開しなかったんですが、
勝手に裂けたんで、
溶ける糸で縫ってもらいましたw

Leaders🐶
太い毛を抜かれているような感じ(´⊙ω⊙`)
痛いですよねw
歩いていたり立ってると
お股にかなりの違和感がありますね(´ . .̫ . `)
退院前日くらいに
抜糸できるけどどうする?
って言われたんですが
怖いし、自然に溶けるなら
抜糸しないっ!って言っちゃって( ´ ;ω; ` )

ママ🐾
あの縫った状態の
違和感ったらないですね…
トイレもせいせい
できないし…
あたしも抜糸絶対しない!
なんて意気込んでましたが
内診されてすぐ
んじゃ抜糸しちゃうねー
なんて言われて
断る時間もなく
パチパチやられ…
先生に あと何回ですかー
痛いーあーうー
なんて言ってました笑

Leaders🐶
縫ってくれてる時は
ちょっと多に麻酔したよー
なんて言われましたが、
糸が通ってるなーって感じは
わかりますよね(´ . .̫ . `)
トイレなんて力入れられないからだだ漏れでしたよw
断るまもなくは嫌ですね(´д`)
痛いのやだなーw
でも楽になるには抜糸ですかねぇー( ´ ;ω; ` )

ママ🐾
分かりますよね(笑)
あたしはしゃべってないと
気がそっちに集中して
余計痛さに恐怖が
あったので先生に
話して気を
紛らわせたいので
お話しましょうと言って
世間話させてもらいました笑
めぐっぺさんも
これを乗り越えれば
絶対ラクですよ!!!
子供に集中したいのに
お股をかばってなんて
イライラのもと!!!
ひと踏ん張り!!!

Leaders🐶
産まれた瞬間からずっと世間話してました\( •̀ω•́ )/
胎盤出るよー!
はーーい!
痛くない?大丈夫?!
うわっ!とか子供見ながら指五本あるー!!とか大騒ぎw
一ヶ月検診の時に聞いてみようと思います(๑ơ ₃ ơ)♥
コメント