
皆さん味噌汁に入れたりするネギってどのくらいの期間置いてますか?いつ…
皆さん味噌汁に入れたりするネギってどのくらいの期間置いてますか?
いつもカットネギをタッパにいれて冷蔵庫なのですがあれって賞味期限2日とか短いですよね?ふつうに4、5日とか味噌汁に入れてるのですがやっぱりだめですかね!?(*_*)皆さんどうしてますか?
- ゆーりちゃん(6歳, 9歳)

ちまこーい
冷蔵ではなく冷凍保存してます。

退会ユーザー
私はタッパーかジップロックに入れて冷凍してますよー♪ 1ヶ月は使ってます(それより前になくなることのが多いですが)。
カット済みの野菜は切り口から酸化していくので最低限冷凍庫のがいいと思いますよ〜!

gr
うちはジップロックに入れて冷凍してますよ〜
毎回切るの面倒ですもんね!

ゆーりちゃん
皆さん回答ありがとうございます!なるほど冷凍なのですね!
使うときはどーやって解凍するのでしょうか?常温に戻しておく感じですか?

ちまこーい
使いそうな分、小分け冷凍にしてるので解凍なしで味噌汁とかに入れてます。

退会ユーザー
あえて常温に戻したりはしないですね〜。大体使うのがお味噌汁なんでそのまま突っ込んでます。冷奴とかのときはキッチンペーパーの上でしばらく放置してから使ってます。

ゆーりちゃん
なるほど小分けしたらよさそうですね♪これからは冷凍庫に保存にかえてみます!皆さん回答ありがとうございました(*´ω`*)

∞まぁみん∞
ネギはジップロックに入れて冷凍保存してますよ。
そのまま味噌汁に入れるだけですよ。

アイル
ジップロックにいれて冷凍しています。

りんりん
私が、ネギ嫌いで買ってきても旦那しか食べないので全然減らず冷凍してます!
味噌汁の時はそのままぶっこんでます(笑)
あとは流水に少しつけておくとすぐ、解凍できます♡

ゆーりちゃん
皆さん回答ありがとうございます(*^^*)☆☆
そのままぶっこみで良さそうですね♪冷凍でいきますありがとうございました(*´ω`*)
コメント