※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SEI
家事・料理

白いTシャツが、赤いものと一緒に洗ったら色移りしてしまいました( ´•ω•…




カテゴリ違ったらすみません!


白いTシャツが、赤いものと一緒に洗ったら
色移りしてしまいました( ´•ω•` )


漂白剤につけても落ちず。

ネットで調べましたが
色移りを落とすのは難しいそうですね😭



何か良い方法あれば教えてください💦

コメント

DDDD

色移りわ結構厳しいですね(´・_・`)
ウタマロとかどおですか?

  • SEI

    SEI

    そうですよね😭😭
    困ったときのウタマロも、
    だめでした〜。

    旦那のお気に入りのTシャツが...(笑)

    • 10月11日
  • DDDD

    DDDD

    そおでしたかぁ(´・_・`)
    漂白に付ける際熱湯あけてわどおですか、(´・_・`

    • 10月11日
芋子

すぐに色移りした服をもう一度50度くらいの熱いお湯で
洗剤多めでもみ洗いして
それからもう一度、その服だけ
洗濯機で回してみてください>_<

元に戻るといいですねー(´・_・`)

  • SEI

    SEI

    お湯ですか!なるほど!!
    やってみます!!!!
    今日1日そのTシャツに振り回されそうです😭😭もう一回がんばります!!

    • 10月11日
ちーこ

ショックですよね>_<

お湯でつけ置きもだめなら
最終キッチンハイターで
やってます!
美容師やってる友達から聞いて
白なら結構有効かと。

タグや柄があればそこまで色が抜けて
それが白い所にまた色移りする二次災害も
気をつけないとありますが…
捨てるなら一度お試してもいいかもです(^^;;

  • SEI

    SEI

    おお!ハイターですか!布巾とかもハイターに付けますもんね!なるほどなるほど💓
    プリント部分を避けて一回やってみます!!捨てると思えばなんでもできますね(^o^)/ありがとうございます!!!

    • 10月11日
バービー

上の方がおっしゃってる様にキッチンハイター良いですよ。

最初にTシャツをお湯に浸けてキッチンハイターの蓋にハイターとお湯を半分づつ入れます。

色移りした部分に少しずつつけて、色落ちの様子を見ながらハイターの濃度を変えると良いかも。

私は白のゴルフ用のパンツの泥汚れはこのやり方でキレイに落としてます。