※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
雑談・つぶやき

他人からの冷たい反応を見て、自分の質問内容が影響していると感じることがあります。特に批判的な内容を持つ質問をする人には、素直に感謝を示す人が素敵だと思います。

ただの呟きです👍
自分が望む回答を得られないとめちゃくちゃ冷たいコメントだったり返信なかったりするの目撃すると、こんな人だから質問内容のようなこと言われちゃう、されちゃうんだろなー自業自得だなーとか思っちゃう😏
そういう人に限ってすごく尖った質問内容というか旦那や義実家や他人を批判したいだけの内容だったりする…。
それで素直に考えを改めたり(体裁だけでも)ありがとうございます、と言える人はやはり素敵な人だなぁとむしろ好印象なのにな…😌

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

共感してほしいのは分かるんですがね……(๑*д*๑)

明らかに『違うだろ( ᯣ _ ᯣ )❓💦』っていうのを見ると、つい書いちゃうんですよねꙬ ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ


で、スルーされたり冷たかったり……( ´•_•。)💧


回答しなきゃいいのにして、凹むんですよね.◦˚ °﹆


短文でも『ありがとうございました❤️』←ハートがあれば違うのになぁ(๑*_*๑)って思ったりします( ꒪⌓꒪)⤵️⤵️⤵️

  • もも

    もも

    そうなんですよね🧐
    共感してください!って最初に言ってもらえたらいいのに、皆さんはどうですか?みたいに聞かれたらいろんな意見くるの目に見えてるのに…😂って思います。
    語尾に❤️、絵文字や顔文字大事ですよね!✨
    コメントありがとうございました!😆

    • 10月31日
優龍

わかりますね。

家族上手くいってないのは
そーゆーとこね?
って思います。

  • もも

    もも

    まさにおっしゃる通りです🤣!
    性格は相手に跳ね返ってきますよね。
    コメントありがとうございました!😆

    • 10月31日
deleted user

分かります!
その一言(一文)余計だよなぁ…と、思った、まさに今日この頃です💦
ありがとうございます😊でも…と反論⁈されて、こちらも、ハイハイ余計なコメントしてすみませんでしたねー!という気分になってました。

こちらも、行間まで読み取れなかったのは申し訳なかったかもしれないですけど、その辺りの気遣いって、特にこのような場では大切ですよね🤔

  • もも

    もも

    あるあるです!
    後から、この人は正論じゃなくてこういうふうに言って欲しかったんだなぁ…と思ってもどうしようもないことも多々あり😂

    ほんとその通りですね、顔が見えないからこそですよね😌✨
    コメントありがとうございました!😆

    • 10月31日