![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今年乱気の人いませんか?火星プラスの方!当たってますか?おかしい人に非…
今年乱気の人いませんか?
火星プラスの方!当たってますか?おかしい人に非常にいらついて感情を押し殺さないと殴りそうになる所でした
細木数子詳しい方、このイライラはずっと続きますかね?この数年ろくなことない
ちなみにゲッターズの占いは金の鳳凰でした.
- ママリ(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
火星人プラスで、ゲッターズのやつも一緒です!
今年乱気ですが、今のところ悪い事ないです🤔
ここ数年めちゃくちゃ幸せ続きです。。乱気やし何かあるかなー?と私も思ってましたがあんま関係ないのかな?と。
でも車の運転は意識して安全運転するようにしてます🙋♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そうなんですよ😄私の母親は、どうせプライド高いザマス奥様ばかりだからやめときな!みたいな感じで行ってたんですけど本当予想通りで笑っちゃいました🤣子供同士競わせられたりしそうでなにかと面倒な幼稚園なので、わかって良かったです笑
また今月公立幼稚園2箇所見学に行くので雰囲気とか先生とか良さそうなら検討してみます☺️
本当に災難でしたよね(T . T)私なら病みます💧
思い返してみたら私も12年前の乱気やばかったです。
新しく仕事始めて、3ヶ月でストレスでストレス性胃腸炎になって救急車呼ぶくらいまでやばくてなんとか耐えたんですが、また3ヶ月後になってしまって生き地獄でした😅人間関係が最悪で、暴言吐く人がかなりきつくて💦不正出血も半年くらい続いて、婦人科受診したら、ストレスやばいって言われてて本当にあの1年しんどかったです!
なので、今年はちょっとマシなのかもしれませんね😊
健弱は大変じゃなかったですか?私は産後間もないもあって体調崩しやすかったです💧
再会はいい年だったんですね😌新しく物事を始めるには最適らしいですね🥰🥰前向きに頑張らないとです!
お子さんは保育所か幼稚園どちらに行かせる予定ですか??
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
返事遅くなってごめんなさい🙏💦
乱期、大殺界よりも悪かったですよ🥲えりさんの12年前の乱期もなかなかでしたね💦救急車も呼ばれたとは😭しんどかったですね😭💦
健弱は2019年ですよね??
私ちょうど息子を3月に出産して、夜寝れないとか慣れない育児にグッタリしてましたが、出産したらみんな一緒やしそこまで意識はしてなかったです😆
それにあまり無理せずに育児してました。。1人遊びしてくれてる時は携帯触ってゆっくりしてました笑
あと、息子が1歳過ぎたあたりから保育園通わせて私も仕事してます😌💦
4つの園に行きましたが、今の保育園がなんとなく自分に合っているような気がしたし先生の感じもしっくりきたので決めました😊
息子さん、同級生ですね!😆💕来年どちらかに通わせるんですね✨
-
ママリ
大丈夫ですよ🙆♀️ななさんのペースで😄大殺界よりも乱気が悪かったんですね😓私は大殺界もとにかく仕事のストレスで2年目の停止から減退にかけて10キロくらい痩せてご飯もあまり食べられなくて、ストレスから痔になってしまい、手術までしました💦痔って出産後なるものって聞いてたんですけどストレスでもなるらしいですね😅
乱気のストレス性胃腸炎は死ぬほど腹痛がきつかったのですが、救急車呼ぶのも恥ずかしくて頑張って耐えました😭
健弱、そうですね💦産後って寝られなくて疲れたりとか誰でもありますもんね!体質も変わりやすかったりしますし😂身内の不幸もあったのですが、旦那の方だったのでしんどかったのは旦那の方が精神的にきつかったと思います!
慣れない育児の間で友達とちょっとだけランチ行かせてもらったり、息抜きしてたのでそこまで苦痛でもなかったです😊
一歳から預けてるんですね😁早いですね✨
最初は見学に行ったほうが園の感じもよくわかっていいですよね😌
そうですね🥰今イヤイヤ期で大変ですけど、男の子って単純で可愛いです😆
どんな感じの仕事されてるんですか??人間関係はいいですか?- 11月3日
-
ママリ
私は大殺界は特に何もでしたが、旦那が今年大殺界の停止の年なんですよ🤣💦(水星人−)
仕事でかなりストレス抱えてますね😅資格試験も点数1位だったのに落ちたり嫌な上司と今年から部署が一緒になったり😅
なので家では私も出来るだけイライラせずに旦那が家で息抜き出来るようにしてるつもりです😆💦
乱期や大殺界はとにかく地味に過ごす事を心がけてます笑
来年からいい年が続くのでそこに期待しましょ💕
うちも絶賛イヤイヤ期ですよ😇💦前よりはお喋りも増えて会話も出来るようになってきたのでマシになったかな!?と思いますが、まだまだ反抗期はすごいです😅
でも男の子すごーく可愛いですよね😍
仕事は派遣で工場で働いてます🙋♀️
工場は暇でつまらないですがお客さん対応が無いし責任とかもほぼ無いに等しいので気楽です✨
元々、黙々とやる作業とか好きなんで😆✨
人間関係良いですよ!!占いでいうと去年の達成の年から働きだしたのでそれで良いのかもしれません🤔
あと工場は黙々とやる仕事なので必要以上に人と喋らなくていいのでそれもあるかもしれませんね😂
トイトレは完了しましたか??😆- 11月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おはようございます🌞
あら💦旦那さん大殺界の停止なんですね😭そのままの運勢じゃないですか🙇♀️仕事のストレスってやっぱり大殺界影響すること多いですよね🥲嫌な上司と一緒なのは精神的にきついですね💦なんとかストレス発散方法が見つかるといいですね😁私は独身の時はストレス溜まったらお酒に逃げてました💦悪夢もみたり最悪でしたけど…
ななさんも旦那さんに気使うかもしれませんが、少しでも旦那さんリラックス出来るといいですね😃
結婚、出産、引っ越しも大殺界だめでしたよね?💦なかなか3年間も大人しく過ごすの難しいですよね笑
ですね!再会、なので嫌な相手とは再会したくないですが、新しい友達とか出来たらいいなと思います♪楽しく過ごしたいです(๑′ᴗ‵๑)
絶賛イヤイヤ期しんどいですよね😅一時期はコンクリートに頭をぶつけたり、大変でした…
会話できるとか凄いですよ😊😊うちの子何言ってるのかわからないですよ笑
男の子甘えてくる時は可愛いです!うちの子は抱っこマンです😄歩いててもすぐに抱っこを求めてきます😀男の子って甘えんぼうなんですかね??
派遣の工場なんですね😊年齢は近い方が多いんですか?
黙々とやる作業は楽ですよね😊コロナもあるので接客するのも嫌ですよね💦
人間関係恵まれてるのいいじゃないですか❤️
私は椎茸栽培の仕事なんですけど従業員は普通にまだ優しいんですけど経営者が嫌らしくて子供の行事とか病気で休む度に休みすぎやろ⁉️って毎回嫌味言われます💦結構ズケズケ言ってきてもう限界なので今月末で辞めようかと思って言いに行こうかと今日思ってた所です🥲
はっきり言って何社か仕事しましたけどここの県民とは合わないです💦💦私、関西から嫁いできて気は強いはずなんですけど暴言とかも慣れてるはずですけど、きつすぎてついていけないです😅妹は関西で働いてて皆優しくてやっぱり関西人の方が私は落ち着きますね!どこの出身ですか??
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あ、就職してから徳島にいますよ🙇♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
↑
なんか変な場所にコメント行っちゃってます😅💦
-
ママリ
すいません!間違えちゃいました😭
トイトレはまだまだ完了してませんよー!始めてもいません.
もうトイトレ完了しましたか??- 11月6日
ママリ
コメントありがとうございます。
羨ましすぎです…
イライラすることもないですか?
ママリ
記憶に残らないぐらいの小さなイライラはありますがずっと引きずるような事は今のとこないですね🤔
12年前の乱気の年は最悪すぎてヤバかったですが😅
ママリ
引きずらないほうがいいですよ🤗今日私立幼稚園の体験見学行ったんですけど他の保護者も先生もプライド高い感じで上から目線、雰囲気も最悪でした。
保護者の隣の席の人に小声で話してただけで、他の保護者に注意されましたから。当の本人は、普通に話してるんですよ?頭おかしいと思いませんか?ブチ切れる所でした。
四国の徳島住みで、そのお母さんはどこ出身か知りませんが、徳島ってコロナの石ころ投げた有名な性格悪い県だと思いますけど本当に人間性も最悪すぎです。
12年前なにがあったんですか?( ; ; )
忘れてたら構いません。
ママリ
すごく嫌な思いしましたね😭それはブチ切れますよ😇もうその幼稚園行くか💢って感じなりますよね💦
今年は息子もイヤイヤ期で育児に手こずる場面も沢山ありましたがみんな通る道だし、思い返してみましたがやはり悪い事は無かったです🧐
徳島県民そうなんですかね😭💦
12年前最悪ですよ!事故して相手の親がヤクザで念書にサインさせられました。
念書の内容は、一生がい息子さんにお金を払っていくみたいな内容でした。
まあうちの親が知り合いの弁護士に相談したら、その念書は効力が全く無い物だったみたいで大丈夫だったんですが。
でもその後私は免許取消し処分になったし、もう精神的にヤバかったですよ😭
事故した相手は重症でしたが今は元気に過ごされてます。
一応私が車で相手がバイクだったので車の方が悪くなるし、相手もよそ見運転していたらみたいです。
私も確認不足で悪かったですが、人生狂うぐらいでしたよ😇
ママリ
そうなんですよね💧
何様?って感じで😅見た目は上品な感じですが中身が腐ってるなーって思いました😅そこの幼稚園は二度と行かないし入園もさせません😅
12年前それは大変でしたね(T . T)相手がヤクザって💦想像しただけで怖いです。。
弁護士にちゃんと相談されて良かったです😂
免許取り消しは辛いですね´д` ;
でも相手が死なずに復活できて良かったです。
私もDVD📀車の中でみながら運転よくあるので気をつけないとですよね!!
集中しすぎたら危ないですし。前の車がその前の車に追突したのは目の前で見たことありますけどびっくりでした(><)
今年は人間関係に注意だそうですけど今年に入って新しい友達も出来てませんし、まぁ良いやって感じです❗️来年は再会なんで変な人と関わらないようにしないとです
再会の時期はどうでしたか?
嫌な人と再会するとかじゃないですよね😅
ママリ
そこの幼稚園に入ってしまえばなかなか退園するなんて出来ないですし、むしろ最初の段階で分かって良かったんじゃないですかね?😆✨
やはり見学でもそこが自分と合うか合わないかのフィーリングってなんとなく分かりますよ🙋♀️なんとなく合わないなって感じたら辞めといた方がいいです😇
もう最悪すぎる年でした💦
なので今年ちょっと怖かったんですが目立たずに地味にいつも通り過ごしてたら大丈夫でした笑
もう11月で今年もう終わりなんで大丈夫ですよ❗️😆
人間関係に気をつけないといけない年だったんですね💦人間関係も特に何もなかったですね、むしろ新しい気の合うママ友さんとか何人か仲良くなりました✨❗️
再会はいい年でしたよ!💕毎日穏やかに過ごせて気持ちに余裕とか出てお花買って部屋に飾ったりしてました笑
事故した翌年なのでよく覚えてます😊笑
ママリ
大殺界は新しい事始めたり引越しや結婚とかダメでしたね😅💦
けれど転職とかどうしてもしないといけない時ってありますよね🤔なかなか大人しく過ごすのも無理な時ありますよね。
イヤイヤ期は本当にしんどくて、自分こんな短気だったっけ?て思ったりします😭
コンクリートに頭ぶつけたりとかめちゃくちゃヒヤッとしますね💦
会話だんだん出来るようになりましたがまだ何言ってるか分からない時あります😅
うちも沢山歩かせたいのにすぐ抱っこ求めてきます😂重たいし前みたいに長い間抱っこしながら歩くのもキツいです笑
うちは最近赤ちゃん返りしてるのかすごく甘えてきますね🤔2人目妊娠とかしてるわけではないですが、けれど早い段階で赤ちゃん返りが現れるのは成長面ですごくいい事らしいです✨
今の職場の部署はみんな年上で40代半ばが多いですが基本皆さん優しくて急な休みとかも受け入れてくれます!
小さい子いたらそこ重要ですよね!?休むたびにぐちぐち言われるとこなんてやっていけないです😭
夏は保育園でコロナ出て臨時休業で1週間ぐらい休んでその後もクラスで夏風邪が流行ってまた1週間休んで、休んでばかりでした💦
今の職場、休みやすいところが1番良いです。
徳島県はそんな感じなんですね😅💦そう思ってしまいますよね😞💦
私今は滋賀県です😊出身は鳥取県なんですが、学校で滋賀に出てきてそのまま滋賀の人と結婚しました😌✨