※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

マツエクしたらやっぱりクレンジングとか専用のに変えなきゃダメですかね?またうつ伏せ寝とかしていいですか?

マツエクしたらやっぱりクレンジングとか専用のに変えなきゃダメですかね?
またうつ伏せ寝とかしていいですか?

コメント

ママリ

私は長持ちさせたいから、マツエク対応クレンジング、うつ伏せ寝は控えてました😁短いスパンで通えるならそこまで気にしなくていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長くてどのくらい持ちますかね?(><)

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    気になる人は少しとれてきただけで気になるのですぐに付け替えたり付け足したりするのかもしれませんが、私はそこまで気にならなかったので1ヶ月たったら行ってました❣️

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!ちなみに他に気をつけることなどありますか?

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    まつ毛用のコームでとかすといいですよ!100均でも買えます😋

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考なりますm(_ _)m

    • 10月27日
アテ

専用ではなくてもマツエクOKな物ドラッグストアに売ってますよ😊オイルは基本的にNGなの多いです!
うつ伏せ寝はしない方がいいとは思いますがそこまで気にする事はないですよ🥺
私は気にせずしてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オイルダメなんですね!:( ;´꒳`;):
    うつ伏せ寝好きなので、そこもマイナスポイントかなーと思ってましたが、してるんですね☺️☺️

    • 10月27日
ぼー

アイリストです🙋‍♀️
クレンジングはオイルが入ってないものだったら何でも大丈夫ですよ☺️
うつぶせ寝は摩擦や布団の繊維に引っかかったりして取れやすくはなると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイリストさん😭頼もしいです😭
    そうなんですね!他に気をつけた方がいいことなどありますか??

    • 10月27日
  • ぼー

    ぼー

    とりあえずクレンジングをオイルフリーの物使ってれば他はそんなに心配しなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考なります、ありがとうございます!

    • 10月27日
  • ぼー

    ぼー

    マツエク生活楽しんでください🥰

    • 10月27日