※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの射乳反射について相談です。授乳タイミングが合わず、赤ちゃんが不機嫌。差し乳でも飲めているか心配。体重増加も心配。再チェック受診します。

射乳反射について
そろそろおっぱいの時間だなーと考えたり、いざ咥えさせようとすると射乳反射でツーンとした感覚の後ぽたぽたと母乳が出てきます。
ですが、まだ赤ちゃんは咥えるのが苦手なので射乳反射と授乳のタイミングが合いません💦
そのうちにおっぱいはふにゃふにゃになり、ぽたぽた落ちるのも無くなります😭
赤ちゃんもすぐに出てこないおっぱいに怒っていて、あまり出ていない気がします💦しばらくするとごくごくと飲んでいる感じはあるのですが…
差し乳で射乳反射の時に飲ませられなくても実際は飲めているのでしょうか❓
体重については今日生後3週目で再チェックに受診しますが、2週間健診まではあまり増えていませんでした😓

コメント

もな👠

その子の飲む力によると思います。

体重の増えがいまいちなら、ミルク足すしかないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は搾乳とミルクを足して体重を増やすようにしていますが、よく寝る子なので1日にどれだけ頑張っても6回程しか授乳ができません😓
    追加の搾乳もしくはミルクも80ml足すように言われていますが飲みきれず💦
    起こしても起きない、飲ませても飲めなくてどうしたらいいのかと行き詰まっています。

    • 10月25日